2015年9月をもって連載を終了させていただきました。
たくさんの方にご愛読いただきましてありがとうございました。
たくさんの方にご愛読いただきましてありがとうございました。
バゲットキッシュ
2012-12-14 09:12 公開

ブログをやっていると、思いがけない嬉しい出会いがあるものです。
先日、菓子・パン作りを熱心に勉強され、
お仕事も家庭のことも真っすぐに頑張られている素敵な女優さんが
私の連載レシピを参考にパンを焼いて下さり、メッセージまで下さったのです!
雲の上の遠い世界の方も見て下さっているのかと思うと・・・・
興奮しすぎて鼻血ぶぅ( ̄TT ̄)
今日はバゲットのお話をしようかと・・・
バゲットは自分の腕が試される道のり険しいパンで、
まだまだ発展途上な私はへなちょこに焼きあげてしまう事が多々あります。
そこで、今回はへなちょこに焼けてしまったバゲットでも美味しく食せる救済レシピ、
そこで、今回はへなちょこに焼けてしまったバゲットでも美味しく食せる救済レシピ、
バゲットキッシュのご紹介です。
材料<グラタン皿2つ>
材料<グラタン皿2つ>
バゲット 1/2本
ウインナー 3本
パプリカ 1個
ブロッコリー 1/2株
しめじ 1/2株
卵 2個
薄力粉 50g
◎生クリーム 200cc
◎牛乳 160cc
◎ピザ用チーズ 100g
◎無糖ヨーグルト 大さじ2
◎マヨネーズ 大さじ2
◎塩コショウ 少々
◎ナツメグ 少々
バター 大さじ1
パセリ 適宜
※具材は冷蔵庫のありもので作りました。お好みの具材でアレンジ自在です。
作り方
1:バゲットを一口大にカットしておく。

2:ウインナーは斜め薄切り、パプリカは乱切り、ブロッコリーは茹でて一口大にカット、しめじはさく。これら具材を熱してバターを溶かしたフライパンで炒め、冷ましておく。
3:ボウルに卵を割り入れて溶き、薄力粉をふるい入れて粉っぽさがなくなるよう混ぜる。◎も加え、よく混ぜる
4:3に1と2を加えひと混ぜし、グラタン皿に流し入れる。

5:200度に予熱したオーブンで20〜25分焼き、彩のパセリを散らして完成。


出来たてをテーブルに運び、早速ランチタイム。

卵液が染みたバゲットは、パンプディングのような食感です。
混ぜて焼くだけなのに凝って見えるので、

卵液が染みたバゲットは、パンプディングのような食感です。

おひとりさまランチからクリスマスパーティーまで、幅広く使える1品だと思いまふ。

いたるんるん
旦那さまと愛犬ライライの3人暮らし。短大保育科卒業後、結婚。食べること&作ることが大好きで、独学でパン作りをスタートしブログ「*Eternal happiness*」はレシピブログのパンランキングで常に上位になるほど人気となっている。