新連載はこちら >>
大皿料理でおもてなし♪
気候が良くなってきたイギリスで~す!
先日は自宅でランチパーティーでした☆
12名だったので大皿に盛り付けてビュッフェスタイルがベスト!
大人数のときは一人ずつお皿に盛り付けてというと結構時間がかかってしまいます。
大皿料理のいいところは好きなものを好きなだけ取れるところでしょう!
スモークサーモンのオードブル☆
クリームチーズとスモークサーモンが良く合います。タイムを上に乗せたらおめかしバージョン完成です☆
biliniという甘くないパンケーキのようなものに乗せました♪
もちろん食パンをビスケットの型抜きなどで抜いたり、バゲットを薄くスライスしたり、クラッカーの上に乗せてもOK!
今日はピムスというイギリスの夏の風物詩!きゅうりを入れて作るカクテルで乾杯☆
ピムスというリキュールとレモネードを好みの量で割ります。
氷ときゅうりの輪切りは必須です。
いちごやオレンジなどのフルーツやレモンの輪切りやミントなどを加えるレシピもあります♪
このきゅうりの輪切りがなんとも香りがフレッシュで想像以上に美味しさを倍増してくれます!
みなさんも炭酸水や、キリンレモンや三ツ屋サイダーにもきゅうりをちょっと入れて試してみてください☆
フォークなどもこんな缶に紙ナプキンを敷いて一工夫☆
みんな大すきなから揚げはこの日の主役のお二人にリクエストを頂き作りました☆
いっぱい食べてくれてすぐに完売☆やっほ~~♪これが一番うれしいです☆
揚げ物ついでにミニ野菜春巻きも☆
今日はベジタリアンの方はいませんでしたが、海外だとベジタリアンの方が必ずパーティーに1人、2人はいることが多く、そんな方でもボリュームもあって美味しく召し上がっていただけるものとして良くこちらをお出しします!
味がしっかりめなのでソースは必要なし~♪
↓ ↓ ↓これはイギリス料理のひとつスカンピというものです。
手長海老のフライ!
ころころな形も食べやすい☆
レモンをぎゅっとしぼって手作りのタルタルソースをつけて召し上がれ☆
タイガーブレッドという表面カリカリ!中はもっちりの柔らかなパンもお気に入り☆
ごろごろ野菜のラタトゥイユは赤ワインとフレッシュトマトをたっぷり入れました☆
ズッキーニ、玉ねぎ、トマト、ナス、パプリカ、アンチョビ、トマト缶、赤ワイン、コンソメ、タイム!これがぎゅっと凝縮~☆
シーザーサラダ☆
コクが合ってやっぱりサラダの王道です☆
そして、こちらは雑穀とキヌアのヘルシーサラダ!特製オニオンドレッシングで召し上がっていただきました。
たっぷりのルッコラと小エビもポイントです☆
鶏肉の炊き込みご飯☆
これはお土産に頂いた生七味を入れて炊き込みました。
山椒の香りがほのかに香って大人の炊き込みご飯完成!
大皿が整列~~♪
永遠の食べ盛り女子があつまって楽しい時間になりました☆
今日のおもてなしポイント
1、飾りに使えるハーブを活用しましょう☆(例☆スモークサーモンのオードブル)
2、かわいい小物で気分アップ(フォークを入れた赤いバケツ☆)
3、ベジタリアンの方もおなかいっぱいになれるようなお料理も加えて♪
気がつけば、あっという間に週末です☆
楽しい時間お過ごしくださいね~♪
今日はこんな動画をご覧ください~~♪
これ大人気です♪柔らかチキンが魅力です☆

イギリス在住。かわいい息子とおちゃめな娘、日本語堪能なイギリス人の夫の4人家族。2002年に趣味が高じて、和食&アジアン料理を中心としたケータリングビジネスを立ち上げる。また自宅で料理やテーブルコーディネートの教室を開催。著書「エリオットゆかりのシンプルなごちそう」(宝島社)も好評発売中。
簡単でおしゃれな創作料理が話題のブログ「Yukari's Happy Kitchen ~キレイになれる食べるビューティーライフ~」も要チェック!
こちらもチェック!
カテゴリー
- douga (1)
- 【動画】イギリス旅行 (4)
- 【動画】フィンガーフード (9)
- 【動画】マーケット (2)
- 【動画】和え物 (1)
- 【動画】炒め物 (1)
- 【動画】飲み物 (3)
- おいしいもの (14)
- おつまみ (3)
- おもてなし (21)
- およばれ (2)
- お菓子 (17)
- イギリス (10)
- カテゴリを追加 (1)
- テーブルコーディネート (6)
- トラディッショナル (58)
- トラディッショナルからの応用 (16)
- パイ (1)
- 出版/告知 (7)
- 前菜/オードブル (2)
- 動画【イベント】 (1)
- 動画【サラダ】 (4)
- 動画【パン】 (3)
- 動画【パーティー料理】 (7)
- 動画【丼】 (1)
- 動画【寿司修行】 (1)
- 動画【揚げ物】 (4)
- 動画【鍋】 (1)
- 動画【魚】 (1)
- 動画【麺】 (5)
- 日々の暮らし (45)
- 野菜 (1)
- 食べ歩き (4)