2016年7月で本連載を終了し、新連載「すぐできる!エリオットゆかりのラクうま麺レシピ」を開始いたしました。是非お楽しみください!
新連載はこちら >>
新連載はこちら >>
テーブルマットの効力
2015-04-09 19:57 公開
おもてなしってお料理ももちろん大事ですが、一緒に楽しい時間を過ごす空間もとっても大切ですね。
大好きなお友達、大切なお客様、誰かをお呼びするときって、いい意味でちょっと緊張するのではないでしょうか。
お料理に没頭してたらテーブルの準備ができてない!
って言うときは・・・テーブルマットを置くだけでずいぶん違った印象になります!
このテーブル水玉模様のテーブルマットはスーパーマーケットで1ポンド(180円)ぐらいで購入しました。
イギリスではテーブルマットを敷く習慣があるので、いろいろな種類が売られているので、いくつかお気に入りを揃えてます。
布製はやっぱり触ったときや見た目のやさしさを感じるし、お洗濯できるのもいいですね!
でも、洗濯で落ちないときもあるし、アイロンかけたりと案外使った後のケアは必要です。
逆にこうした水拭きできるものは気軽にケアもできますね。ただ、ものによっては安っぽく見えるので注意。
テーブルマットを敷くだけでちょっとおもてなしモードのテーブルになってくれますよ☆
さて!今日はこんなお料理を動画でご紹介します!
楽しい春をお過ごしくださいね!

イギリス在住。かわいい息子とおちゃめな娘、日本語堪能なイギリス人の夫の4人家族。2002年に趣味が高じて、和食&アジアン料理を中心としたケータリングビジネスを立ち上げる。また自宅で料理やテーブルコーディネートの教室を開催。著書「エリオットゆかりのシンプルなごちそう」(宝島社)も好評発売中。
簡単でおしゃれな創作料理が話題のブログ「Yukari's Happy Kitchen ~キレイになれる食べるビューティーライフ~」も要チェック!
こちらもチェック!
カテゴリー
- douga (1)
- 【動画】イギリス旅行 (4)
- 【動画】フィンガーフード (9)
- 【動画】マーケット (2)
- 【動画】和え物 (1)
- 【動画】炒め物 (1)
- 【動画】飲み物 (3)
- おいしいもの (14)
- おつまみ (3)
- おもてなし (21)
- およばれ (2)
- お菓子 (17)
- イギリス (10)
- カテゴリを追加 (1)
- テーブルコーディネート (6)
- トラディッショナル (58)
- トラディッショナルからの応用 (16)
- パイ (1)
- 出版/告知 (7)
- 前菜/オードブル (2)
- 動画【イベント】 (1)
- 動画【サラダ】 (4)
- 動画【パン】 (3)
- 動画【パーティー料理】 (7)
- 動画【丼】 (1)
- 動画【寿司修行】 (1)
- 動画【揚げ物】 (4)
- 動画【鍋】 (1)
- 動画【魚】 (1)
- 動画【麺】 (5)
- 日々の暮らし (45)
- 野菜 (1)
- 食べ歩き (4)