2016年7月で本連載を終了し、新連載「すぐできる!エリオットゆかりのラクうま麺レシピ」を開始いたしました。是非お楽しみください!
新連載はこちら >>

マリガト―二スープMulligatawany soup

  
DSC_8694.JPG

みなさんこんにちは♪

春の足音を感じる今日この頃ですね。

と言ってもまだ朝晩寒い日もある3月です。

そんな時にぴったり☆

カレー風味のスープの中にご飯の入った少し変わったスープをご紹介します♪
野菜たっぷりでヘルシー。これ1皿で満足できる1品です。

一番最初のこれを食べたのはイギリス人のお友達の家のランチ♪

わ!ご飯入ってる〜〜♪
あ!!カレー風味☆
なんだかちょっと日本みたい〜♪
なんて思ったのが懐かしい10年前。(笑)
それ以来気が向くと時々作る大好きなご飯スープです♪

日本のみなさんにも気に入って頂ける嬉しいなぁ^^
焼き立てのパンと一緒にぜひ召し上がってみてくださいね。

お友達を呼んでのランチにもいいかも!
ほらほら!!もうすぐオリンピック♪
そんな話題で盛り上がれるかも!!




 


マリガト―二スープMulligatawany soup
DSC_8702.JPG

材料 4人分

 

鶏胸肉 1枚 120g

 

玉ねぎ 1個

人参 1/2本 70g

 

かぶ 1個 

りんご 小1個 140g

 

バター20g

カレー粉 大さじ1

水 500ml

塩 小さじ1/2

黒胡椒 適量

レモン汁 小さじ2

 

炊いたご飯 スプーン大さじ山盛り4

 

香菜 適量 (好みで)

 

作り方

1、鶏肉はかなり小ぶりに切り、玉ねぎと人参はみじん切り、かぶとりんごは火が通りやすいように小さめに切る。

 

2、鍋にバターを溶かし、玉ねぎを炒め透き通ってきたら、人参、かぶ、りんごを加えて更に炒める。

 

3、2の中にカレー粉を馴染ませ水、塩、黒胡椒、レモン汁を入れて強火で沸騰させたら中火にして蓋をして10分煮る。

 

4、3をハンドミキサー又はミキサーにかけて滑らかにし、鍋に戻し鶏肉を加えて途中かき混ぜながら蓋をして中火弱で10分煮る。

 

5、4にご飯を入れてほぐれたらスープ皿に盛り付け上から好みで香菜をふりかけ完成。

 

ポイント

1、ハンドミキサー、又はミキサーをかけるときは少し具材の食感が残るように粗めにしてもよい。

2、水分が少なくなりすぎたら様子を見ながら水を少し足す。 


きれいな色の美味しい元気スープ☆

これを飲んで春を待ちましょう♪(笑)


いっちゃんの美味しい食卓←毎日楽しく更新中☆

ツイッター←リアルタイムでつぶやき中☆

フェイスブック←何気ないこと書いてます^^


エリオットゆかり

イギリス在住。かわいい息子とおちゃめな娘、日本語堪能なイギリス人の夫の4人家族。2002年に趣味が高じて、和食&アジアン料理を中心としたケータリングビジネスを立ち上げる。また自宅で料理やテーブルコーディネートの教室を開催。著書「エリオットゆかりのシンプルなごちそう」(宝島社)も好評発売中。

簡単でおしゃれな創作料理が話題のブログ「Yukari's Happy Kitchen ~キレイになれる食べるビューティーライフ~」も要チェック!

こちらもチェック!

カテゴリー

月別アーカイブ

新着!公式連載