2016年7月で本連載を終了し、新連載「すぐできる!エリオットゆかりのラクうま麺レシピ」を開始いたしました。是非お楽しみください!
新連載はこちら >>
新連載はこちら >>
クレソンのスープ (WATERCRESS SOUP)
2011-09-16 14:54 公開
そのままだとほんのり苦味がありますが、加熱すると驚くほど食べやすくなります。
いろいろな国でも飲まれているスープだと思いますが、イギリスでも人気のスープと言うことでご紹介します♪
好みが分かれるスープだと思いますが私は大好き!
パンをクレソンたっぷりスープに浸して食べるのが好きです♪
材料 2人分
クレソン 1/2袋 (好みで量は調節してください。)
バター 大さじ1
玉ねぎ 1/2個
じゃがいも 1個 (85g)
水 500ml
塩 小さじ1(好みで調節可)
粗挽き黒胡椒 適量
生クリーム 適量 (オプショナル)
作り方
1、玉ねぎは粗みじん切り、じゃがいもは乱切りにしておく。
2、中ぐらいの鍋にバターを熱し、玉ねぎを炒め透き通ってきたら、水、塩を加えて強火で沸騰させ沸騰したら火を弱めて蓋をしてじゃがいもが柔らかくなるまで煮る。
3、2の中に食べやすくざく切りにしたクレソンを入れてしんなりしたら粗熱を取りミキサーにかけなめらかにする。
4、3を一度鍋に戻し、沸騰寸前まで温めて器に注ぎ、生クリームをスプーンで回しかけ、粗挽き黒胡椒を振り完成。
ポイント
クレソンを長時間煮すぎると風味がなくなるのでしんなりしたらすぐに火を止める。
ブラウンブレッドと一緒に食べました♪
体も喜ぶヘルシースープ☆
ぜひお試しくださいね♪
熱々でも、冷やして召し上がっても美味しいです♪
スープいろいろ大集合☆
いっちゃんのおいしい食卓〜おしゃれな簡単料理〜←毎日楽しく更新中♪
タベラッテ←毎日ヘルシーレシピ更新中☆

イギリス在住。かわいい息子とおちゃめな娘、日本語堪能なイギリス人の夫の4人家族。2002年に趣味が高じて、和食&アジアン料理を中心としたケータリングビジネスを立ち上げる。また自宅で料理やテーブルコーディネートの教室を開催。著書「エリオットゆかりのシンプルなごちそう」(宝島社)も好評発売中。
簡単でおしゃれな創作料理が話題のブログ「Yukari's Happy Kitchen ~キレイになれる食べるビューティーライフ~」も要チェック!
こちらもチェック!
カテゴリー
- douga (1)
- 【動画】イギリス旅行 (4)
- 【動画】フィンガーフード (9)
- 【動画】マーケット (2)
- 【動画】和え物 (1)
- 【動画】炒め物 (1)
- 【動画】飲み物 (3)
- おいしいもの (14)
- おつまみ (3)
- おもてなし (21)
- およばれ (2)
- お菓子 (17)
- イギリス (10)
- カテゴリを追加 (1)
- テーブルコーディネート (6)
- トラディッショナル (58)
- トラディッショナルからの応用 (16)
- パイ (1)
- 出版/告知 (7)
- 前菜/オードブル (2)
- 動画【イベント】 (1)
- 動画【サラダ】 (4)
- 動画【パン】 (3)
- 動画【パーティー料理】 (7)
- 動画【丼】 (1)
- 動画【寿司修行】 (1)
- 動画【揚げ物】 (4)
- 動画【鍋】 (1)
- 動画【魚】 (1)
- 動画【麺】 (5)
- 日々の暮らし (45)
- 野菜 (1)
- 食べ歩き (4)