ロコモコ丼deハワイアン♪
今回は、小物などを使ってハワイアンなイメージの食卓を目指してコーディネートしてみました。
メニューは、「ロコモコ丼」と「マッシュポテト」
ロコモコ丼は、ハンバーグと一緒に 目玉焼きやアボカドなどの野菜も一緒に
器に盛り付けてみました。
このロコモコ丼のポイントは、ハンバーグにかけたオリジナルのソース。(^^)
ハンバーグを焼いて取り除いたフライパンに、下記の調味料を加えて少し煮詰めたソースなのですが、
ご飯がすすむ事間違いなし!
・水 1/2カップ
・ケチャップ 大さじ2
・ソース 大さじ1
・酒 大さじ1
・バター 大さじ1
・しょうゆ 少々
本当はロコモコ丼だけでも十分なのですが、
この日は 主人からのリクエストで「マッシュポテト」も一緒に...。
じゃがいもの他に、茹でたブロッコリーとトウモロコシを一緒に入れて作ってみました。
これを、バナナの葉をモチーフにしたお皿に ベビーリーフと輪切りにしたラディッシュと共に
盛り付けたら完成!
一緒に添えた花は プルメリアの造花で、 水に浮かべて使う花として売っていたものですが、
こんな風に飾りとして使ってみました。
(洗えるので、再度使えるところがgood!)
その他にも、メネフネ人形やモンステラの葉をモチーフにしたコースターなどを使って
ハワイアン気分をアップ ↑↑↑
いつもの食卓も、小物使いでいろいろな雰囲気を楽しむ事ができるので、
皆さんも楽しんでみてはいかがでしょうか?

料理をはじめ、テーブルコーディネートも人気のお料理ブロガー。愛犬と一緒に「お洒落で楽しい生活」を目指しながら主婦業を楽しんでいる。
ブログ「Happy Life Style」も要チェック!