2018年3月をもって連載を終了させていただきました。
たくさんの方にご愛読いただきましてありがとうございました。
たくさんの方にご愛読いただきましてありがとうございました。
簡単☆離乳食レシピ「にら玉トマト」(パクパク期)
2017-06-15 13:31 公開
こんにちは!フードコーディネーターのクーピーです。
今週も手軽にすぐ出来る離乳食レシピをご紹介します♪
梅雨入りしたけど、爽快な晴天が続いている神戸です。
最近は食欲は夏に向かっているのか、さっぱりしたものが
食べたくなる私ですが、皆さんいかがですか?
さて、今週は離乳食のパクパク期(1歳~1歳6ヵ月ごろ)のレシピ
をご紹介します♪
「にら玉トマト」(パクパク期/1歳~1歳6ヵ月ごろ)
定番のにら玉にトマトを加えると、食べやすくなりますよ♪
<レシピ>
【材料】
にら 15g
ミニトマト 15g(2個)
溶き卵 1/2個分
野菜スープ 小さじ1
サラダ油 少量
【作り方】
1.ミニトマトは4等分に切り種と皮を除く。
にらは8mm幅に切る。
2.フライパンに油をしき、1を炒め、野菜スープを混ぜた
溶き卵を加え軽く混ぜて炒める。
【ポイント】
☆ミニトマトは切込みを入れレンジで10秒加熱すると
皮が剥きやすいです。
☆溶き卵を加えた後はあまり混ぜすぎない事。ポロポロになると
食べにくくなります。
来週は離乳食レシピ(ゴックン期/5~6ヵ月ごろ)をご紹介します☆

フードコーディネーター、食生活アドバイザー。2児のママ。
自身の子育て経験を活かした、離乳食初期から完了期までのレシピを紹介。彩りや栄養バランスを考えた、見て、食べて、心も体も喜ぶお料理作りがモットー。
ブログ「クーピー 30分クッキング〜楽しい簡単料理〜」も好評執筆中!