たくさんの方にご愛読いただきましてありがとうございました。
オクラとささみのあんかけご飯(パクパク期)
こんにちは!
今週末からはGWですね。
ベビーと一緒に出かけるとなると荷物も多くなって大変だけど、
せっかくのお出かけ日和!
家族そろって少し足をのばしたお出かけプランを立てるのも
楽しいですね☆
さて、今週はパクパク期(パクパク期/1歳〜1歳6ヵ月ごろ)の
離乳食レシピです。
「オクラとささみのあんかけご飯」(パクパク期/1歳〜1歳6ヵ月ごろ)
オクラであんかけのようなとろみがつきます♪ <レシピ> 【材料】 オクラ 2本(約12g) 鶏ささみ 15g ワカメ 5g だし汁 50cc 醤油 ごく少量 軟飯 90g 1)オクラは下茹でしてからヘタを切り落とし、縦半分に切って種を 取り除いたあと、細かく刻む。 2)ワカメは水にさらして塩分を除いてから、細かく刻む。 3)鶏ささみは筋を取り除き、薄くそぎ切りにしてから細かく刻む。 4)鍋に1、2、3とだし汁を加えオクラが柔らかくなるまで煮たあと、 適度なとろみがつく程度に汁気を飛ばし、醤油(ごく少量)を加える。 5)器に軟飯を盛り、4をかける。 【ポイント】 ☆片栗粉を加えなくてもオクラでとろみが出ますので、 最後に煮汁を煮立てて汁気を飛ばしてとろみを出します。 ☆醤油は香り付け程度にごく少量(1〜2滴)だけ加えます。 次週は離乳食レシピ(ゴックン期/5〜6ヵ月ごろ)をご紹介しま〜す☆

フードコーディネーター、食生活アドバイザー。2児のママ。
自身の子育て経験を活かした、離乳食初期から完了期までのレシピを紹介。彩りや栄養バランスを考えた、見て、食べて、心も体も喜ぶお料理作りがモットー。
ブログ「クーピー 30分クッキング〜楽しい簡単料理〜」も好評執筆中!