2018年3月をもって連載を終了させていただきました。
たくさんの方にご愛読いただきましてありがとうございました。
たくさんの方にご愛読いただきましてありがとうございました。
白身魚のにんじんおろしそうめん
2011-08-17 14:24 公開
白身魚のにんじんおろしそうめん
調理時間:15分
![]() |
|
- 【1】
そうめんを茹で、水洗いした後、みじん切りにする。 - 【2】
人参はすりおろす。 - 【3】
鯛は茹でるorレンジで加熱してほぐす。 - 【4】
鍋にだし汁と【1】、【2】、【3】を加え火にかけ煮立ったら、水溶き片栗粉でとろみをつける。
そうめんはつるっとのど越しがいいので、大人も子どもも夏はもちろん一年中美味しくいただけます。乾麺で保存が出来るし、茹で時間も短いので離乳食に便利です。ただ、塩分を多く含むので、必ず茹でて水洗いしてから使ってくださいね!
鯛はお刺身が便利です。1〜2切れを使用してください。人参はすりおろすことで、煮る時間も短縮出来るし、色もきれいに仕上がりますよ。
![]() |
![]() フードコーディネーター、食生活アドバイザー 2児のママ。自身の子育て経験を活かした、離乳食初期から完了期までのレシピを紹介。彩りや栄養バランスを考えた、見て、食べて、心も体も喜ぶお料理作りがモットー。料理は楽しみながら♪手早く簡単♪美味しい♪笑顔のあふれる食卓のために日々レシピを考案中♪ クーピーさんブログ:クーピー 30分クッキング〜楽しい簡単料理〜 |

フードコーディネーター、食生活アドバイザー。2児のママ。
自身の子育て経験を活かした、離乳食初期から完了期までのレシピを紹介。彩りや栄養バランスを考えた、見て、食べて、心も体も喜ぶお料理作りがモットー。
ブログ「クーピー 30分クッキング〜楽しい簡単料理〜」も好評執筆中!