たくさんの方にご愛読いただきましてありがとうございました。
簡単【もう余らせない!】豚ともやしの♩のり塩炒め
こんにちは、珍獣ママです。
皆さん節分はいかがでしたか?
我が家も恵方巻きを
一方の方角を向いて食べました♩
『喋らないで食べる』という事で
ウズウズ...ウズウズ...
どうしよう、この性分...
邪魔したくなるこの性分...
イタズラしたい...
どうにかして喋らせてやりたいw
(最低か)
そこでわざと話かける。
『美味しい?』
『今日は何をして遊んだの?』
『そんなに食べられる?』
『ねえ、ねえ、ところでさ』
『あのさ?あのさ?』
チッ...
みんなよく心得ておる。
全員で私を無視。
そして気付いた。
自分だけ喋ってしまっていた事に。
(私めーーー!!www)
さてレシピです。
今日は余らせがちな青海苔を使った
豚ともやしののり塩炒め。
青海苔て焼そばとか
お好み焼きとか
ソース系の物以外
そうそう出番なかったりしませんか?
フライなんかにも使えますが
実は炒め物でもイケます!
是非是非、試してみて下さい♫
<材料>2〜4人分
豚バラスライス肉...300g
もやし...1袋
長ネギ...1本
ごま油...小さじ2
酒...小さじ1
A
しょうが(チューブ)...4㎝
にんにく(チューブ)...2㎝
はちみつ...小さじ1
塩...小さじ1/2強
鶏ガラスープの素...小さじ1
青海苔...大さじ2<作り方>
①豚肉は3㎝幅に切る。
長ネギは斜め薄切りにする。
ごま油を熱したフライパンに
豚肉と酒を入れ豚肉に
8割り程度火が通るまで強火で炒める。
②①に長ネギをサッと炒めたら
Aともやしを加え、
全体が混ざるまで強火で炒めて完成。野菜は大概の物は合いますので
お持ちの野菜で作ってみて下さい。
きのこ類でも根菜類でも合います♡
基本は塩と青海苔だけだと
尖った味になるので、
鶏ガラスープの素で中和します。
はちみつはまろやかな甘味を出し、
お肉を柔らかくします。
しょうがとにんにくで風味出し。
お酒は豚肉を素早くほぐし、
臭みを消す役目。
豚肉、鶏肉、色んな野菜類、きのこ類と
合うので、この調味料を使用して
味見をしながらアレンジしてみて下さい♩
思い立ったらサッと作れる手軽さです!(グッ)
それではまた。珍獣ママでした^^
ブログにも遊びに来て下さると嬉しいです。
ブログはこちら→LINE公式ブログ
