たくさんの方にご愛読いただきましてありがとうございました。
簡単【ルウがなくても♩】ポーククリーミーカレー
こんにちは、珍獣ママです♩
突然ですがアヒル口て言うんですか?
口角が上がってる人ていますよね。
あれにめっちゃ憧れるんですよぉぉお。
(本当に突然w)
いえね、私の顔って
歩いてるだけで感じ悪いというか
なんせ睨んでないのに睨んでると思われたり
怒ってないのに怒ってると思われたり
なんか...
呼吸してるだけなのに損ていうかww
目も元々キツい上に
口角が下がってるんで
いつでも不満顔というか。
いわゆる一点病と言われてる
一点を見つめてボーとしてる時の顔なんて
もはやホラーになってるらしいです。
(どんな顔やw)
不満もないし怒ってもないし
睨んでもない。
ただただエラぱくぱくさせて
呼吸してるだけやのに。泣
(ただごとではない)
一時期、憧れ過ぎて
口元にテープを貼付け
形状記憶に挑戦したのは
ここだけの話です♡
(何をしてんのw)
さてレシピです!
今日はカレールウがなくても
思い立ったらカレーが食べられる♩
ポーククリーミーカレーです。
本当にカレーが食べたいのに
ルウがなくて買い物行くのも面倒で
思い付いて作ったレシピです。<材料>2人分
豚バラスライス肉...200g
玉ねぎ...大きめ1/2個
じゃがいも...大きめ1個
バター...大さじ2
牛乳...400cc
A
カレー粉、小麦粉...各大さじ1強
B
中濃ソース、ケチャップ...各大さじ1
醤油...大さじ1/2弱<作り方>
①豚肉は3㎝幅に、玉ねぎはスライスする。
じゃがいもは5ミリ幅程のいちょう切りにする。
バターを熱したフライパンに
玉ねぎとじゃがいもを入れ、
中火で玉ねぎがしんなりして、
じゃがいもに8割り程度火が通るまで炒める。
②①に豚肉を加え、豚肉に火が通ったら
Aを加え全体がなじむまで炒める。
そこへ牛乳を加えて粉っぽさがなくなるまで
混ぜながら煮る。
③②にBを加え味を整え、
少々煮込んだら完成。じゃがいもは、火が通りやすい様に
小さめ(薄目)に切って下さい。
豚肉は豚こまなどでも大丈夫♩
今回無くて入れてませんが
じゃがいもの分量を減らし、
その分人参を加えてもOKです。
トッピングしているのは
フライドオニオンとドライパセリですが
もちろん福神漬けや
らっきょう漬けでも♡
クリーミーな味わいで
どこか懐かしい様なそんな味です!
子供達にも好評だったので
お子さんも好きな味かも。
多分...きっと...
いや、分からんけども...(自信ないんかい)
是非作ってみて下さい♩
それではまた。
珍獣ママでした。
ブログにも遊びに来て下さると嬉しいです!
口角下がってますけど
そんなに嫌なヤツじゃないです。
(いらん説明)
ブログはこちら→http://lineblog.me/chinju_mama/
