たくさんの方にご愛読いただきましてありがとうございました。
簡単【たった大さじ1の油で】衣が美味しい♡ジューシー唐揚げ
こんにちは。
ママの前歯ってかまいたち?
と兄珍獣に聞かれました珍獣ママです。
そうそう、通りすがりにこうシュッとな。
かまいたちを甘く見ると怪我するぜ...フッ。
ふざけんな。泣
誰の前歯がかまいたちや。
誰が風に乗って人々を傷つける妖怪や。
レシピです。
今日はたった大さじ1の油で作れるサクサクジューシーな唐揚げです。
しかもですよ?
衣がめっちゃ美味しい。
我が家もよく行くアレですよ。ほら...
ピクニックのお弁当にどうぞ♡(行った事ないわ)
<材料>2人分
鶏もも肉...1枚
サラダ油...大さじ1
フライドオニオン...大さじ1/2強
A
酒、醤油、はちみつ...各大さじ1/2
B
小麦粉、片栗粉...各大さじ2
粉チーズ...大さじ1/2
顆粒コンソメ...大さじ1/4
塩、粗挽きコショウ...各ひとつまみ
<作り方>
①鶏肉は全体をフォークで刺し、一口大に切り、ビニール袋でAと一緒に揉み込む。
別の袋にフライドオニオンを入れ指で潰し粉々にしたらBを加えシェイクして衣を作る。
②Aの鶏肉にBの衣をまぶしたら、サラダ油を熱したフライパンに並べ
蓋をして中火でこんがりサクサクになるまで蒸し焼きにする。
③蓋を外しひっくり返し、こんがりするまで焼いて完成。
倍量で作る場合は、サラダ油は大さじ2にして下さい。
ポイントはサクサクになるまでいじらない事。
フライパンに当たっている部分の淵がうっすら茶色くなっていれば、
サクサクになっている目安になります。
ひっくり返してからは衣がベチョベチョにならない様に蓋は外して。
いつもいつもフライドオニオン推しですみません。
フライドオニオンとはただの友達ですのに。
(何の関係性もございませんていう注意書きいらんわ)
これ、1つ持っておくと本当に便利です。
ハンバーグに炒め玉ねぎを作らなくても、これでコクと旨味が出ますし、
炒飯に、炒め物に、サラダのトッピングにも。
あー玉ねぎのみじん切り面倒くさい...て時の救世主。
オススメですよ、フライドオニオン。
スーパーのドレッシングコーナーなんかによく置いてあります。
鶏肉を大きめのそぎ切りにして、フライドチキンにしても美味しいです。
良かったら作ってみて下さい。
すみません、レシピブログさんに言われてハッとしまして。(グッときて)
こちらでまだ書かせて頂いてなかったので、
厚かましくて申し訳ないのですが紹介させて下さい。
お願い。
かまいたちにも紹介させておくれよぅ。
実は3月7日に宝島社さんより新刊
珍獣ママの絶品ズボラごはん。
が発売になりました。
これがその映像だ。
ご覧頂こう......(ホラー仕立て)
お分かり頂けたであろうか。
左下に堂々と「究極の面倒くさがり作る」と書かれているのを。(ギャー!)
あのですね、これについて一言言いたいんですけどもいいですか。
おっしゃる通りです。(反論なかったー!)
本当に究極と言っていいほど面倒くさがりでして。
何ならティッシュ取るのさえ面倒くさい。
(シュッと舌を伸ばして巻き取る)カメレオンか。
そんな私の提案する「苦にならない程度の作り方」で
「美味しい物を」という料理が詰め込まれています。
ブログの中から実際に反響の大きかったレシピや、
Amebaトピックスさんで取り上げて頂いたレシピ、
そしてテレビで紹介させて頂いたレシピなどをマーク付きで掲載しています。
是非是非、手に取って頂けると嬉しいです。
全国の書店や一部のコンビニ(どこや)、ネットにて発売中です。
どうぞ宜しくお願い致します!!
Amazon↓
http://www.amazon.co.jp/dp/4800253098/
楽天↓
http://books.rakuten.co.jp/rb/13821261/
それでは、またお会いしましょう。
かまいたちでした。(ちゃうわ)
ブログはこちら→http://ameblo.jp/littleshef/?frm_id=v.mypage-ameblo--myblog--blog
