【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

八重たんのおにぎり弁当 レシピ

八重たんのおにぎり弁当
この記事をお気に入りに追加する おいしそう!
カリメロままさん
  • 調理時間:30分1時間
  • 人数:1人分

料理紹介

おにぎりで八重たんを作ってみました。髪はハム、はちまきとたすきははんぺんを使っています。

材料

  1. ご飯 茶碗1杯
  2. 鮭ふりかけ 適量
  3. ハム 1枚
  4. はんぺん 少量
  5. 赤ウインナー 少量
  6. チーズ 少量
  7. ケチャップ 少量
  8. 海苔 少量
  9. ふりかけ(ピンク) 少量

作り方

  1. 1.

    ご飯の1/4ほどはふりかけでピンクに色付けし、残りは鮭ふりかけを混ぜ、肌色に色付けします。
    顔、体、耳、髪の毛をおにぎりで作ります。

  2. 2.

    ハムをカットして髪の毛を作り、顔のおにぎりに乗せ、ラップを巻いてしばらく落ち着かせます。
    はんぺんを細めにカットし、はちまき、たすきを作り、
    それぞれ、頭と、体に配置します。

  3. 3.

    お弁当箱に詰め、赤ウインナーとハムで口を作り、海苔をカットして、目を作ります。瞳はチーズをストローで抜いて作ります。ケチャップで頬をつけたら完成。

ワンポイントアドバイス

ハムとはんぺんはフライパンで軽く焼いて火を通しています。

福島生まれの八重たん&キビタン キャラ・レシピコンテスト開催決定
このレシピは福島生まれの八重たん&キビタン キャラ・レシピコンテスト開催決定に投稿されました!

他のハムのレシピ(48,459件)

このレシピに関連するカテゴリ

↑八重たんのおにぎり弁当 | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!TOP