えびの納豆チリソース
料理紹介
チリソースに納豆を入れた、つぶつぶ触感がおいしいソースです
どんな料理にでもあう万能ソース!
材料
- えび 160g(13~15尾)
- ねぎ 3本
- にんにく 1カケ
- しょうが 1カケ
- ごま油 大さじ1
- 豆板醤 大さじ1
- お酒 100cc
- お水☆ 100cc
- しょうゆ☆ 大さじ1
- 納豆☆ 1パック
- 砂糖☆ 大さじ1
- ケッチャップ☆ 大さじ1
- お酢☆ 大さじ1
- 顆粒鶏がらスープ 大さじ1
- 片栗粉 大さじ2
作り方
- 1.
えびの下処理
殻をむき背綿を取り出し分量外の片栗粉大さじ2をふりかけ、流水で洗い、ボイルする
- 2.
ソースを作る
中華なべにごま油を引き、みじんぎりしたにんにく、しょうがを炒める、香りがたったらねぎ、豆板醤、お酒をいれアルコールをとばす、あらかじめ混ぜておいた☆の調味料をいれ煮る
- 3.
2のソースに1のえびをいれ強火で煮込む
片栗粉に分量外の水大さじ4で溶きとろみをつけて完成
ワンポイントアドバイス
ネギの代わりにくしぎりにした玉ねぎでもおいしくできます。

- このレシピはミツカン「金のつぶ パキッ!とたれ とろっ豆」と発酵食品で作るお手軽ヘルシーレシピ大募集!に投稿されました!