【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

炊飯器で簡単チョコレートケーキ レシピ

炊飯器で簡単チョコレートケーキ
この記事をお気に入りに追加する 69 おいしそう! 44
なつんさん
なつんさん
  • 調理時間:1時間以上
  • 人数:5人以上分

料理紹介

オーブンを使ってケーキを作るのはめんどくさい!
そんなときに、炊飯器でボタン1つで焼けちゃうチョコレートケーキを紹介します☆
一人暮らしで、忙しいかたでもすぐに作れちゃいます♪

材料

  1. 板チョコ 3枚
  2.  3つ
  3. バター 少々

作り方

  1. 1.

    板チョコを細かく割り、レンジでチンして溶かします。

  2. 2.

    卵の黄身と白身を別々のボールに分け、黄身は溶いたら,、①の溶けた板チョコと合わせておきます。

  3. 3.

    白身を泡立てメレンゲを作ります。だいたい、角がたつくらいまで泡立てます。

  4. 4.

    ③を②にゴムベラで切るように少しずつ混ぜます。混ぜ終わったら、バターを塗った炊飯器に流しいれ炊飯ボタンを押し、串を刺しても中身がくっついてこなくなればできあがりです。

ワンポイントアドバイス

できたあとは、すぐに召し上がるよりも、1日たったほうがおいしいです。

記事のURL:

  • (ID: r332370)
  • 2011/11/26 UP!

他のチョコのレシピ(43,983件)

コメントを書くにはログインが必要です。ログインする>>

このレシピに関連するカテゴリ

↑炊飯器で簡単チョコレートケーキ | レシピブログTOP