【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ
型にライスクリスピーを入れて 使う分量を決めます うちはいつも20cmくらいの 正方形の耐熱皿です(写真のような)
鍋にバターを入れて、 弱火で溶かします 焦げないように注意します
溶けきったバターに、 マシュマロを入れて 完全に溶かします
火からおろして、 ライスクリスピーを全部入れて、 木べらで混ぜます
型に入れて、ギュッギュッと 押し固めます 冷めたら、好きな大きさに切って 完成です♪
手早く作るのがコツです♪
記事のURL:
♡水切りなし!豆腐でふんわりチキンナゲット♡【#簡単レシピ #時短 #節約 #お弁当 #作りおき 】
おいしそう6件
♡ホケミで簡単!ミニアメリカンドッグ♡【#簡単レシピ #時短 #節約 #ホットケーキミックス #おやつ 】
おいしそう5件
中華風♪キャベツと春雨の豆腐スープ
おいしそう12件
♡しっとりやわらか!鶏むね肉のチーズピカタ〜オーロラソースがけ♡【#簡単レシピ #時短 #節約 #卵料理 #節約おかず #お弁当 】
【オススメです!材料4つ】ハッシュドオニオンチーズとESSE5月号
おいしそう350件
↑ライスクリスピー トリーツ | レシピブログTOP