satorisuさんのみんなの声 -みんなからの感想コメント(3/94) | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!

【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

satorisuさんのmyレシピブック
今日の足あと 0ポチッ! 足あと

みんなからの感想コメント

3/94(全1,861件)

MIKICOさん
おはようございます(#^.^#)

本当〜やみつきになりそう♪
シナモンの香りたまりませんねっ
ナッツ系のおやつはヘルシーで体も喜びますね(≧∇≦)
セイコーマート☆
この辺にはありませんが
実家の方にはありますっ!
なんだか懐かしいぃ〜

くらしのアンテナ掲載もおめでとうございます!
by MIKICOさん2016/09/25 UP
お返事:MIKICOさん、おはようございます(^^)
おおっ、セイコーマートご実家の方にもあったのですね!!ビックリ!!てっきり北海道だけのものだと思っていました。
シナモンって秋の少し寒くなってくるときに癒やされたいスパイスのひとつですよね♪
香りがたまらなく良かったです(^^)
対象の記事:とまらない♡やみつきシナモンアーモンド/くらしのアンテナ掲載感謝です♡
MIKICOさん
おはようございます(#^.^#)

りんごの季節♪
ほっこり優しいお味が想像できます☆
ふわふわなのも写真から伝わって来ます(≧∇≦)
三温糖の甘さも嬉しいですよね〜

くらしのアンテナ掲載おめでとうございます☆
by MIKICOさん2016/09/22 UP
お返事:MIKICOさん、こんばんは☆
嬉しいコメントありがとうございます(^^)
りんごと三温糖が優しいお味のケーキになりました♪
りんごの季節、もう秋ですね☆
対象の記事:HMで簡単♡大好きりんごと三温糖のケーキ/くらしのアンテナ掲載感謝です♡
MIKICOさん
おはようございます(#^.^#)

トマトがおやつなんてヘルシーで素敵☆
でも、ミニトマトっておやつにしても良いくらい美味しいですものね♪
塩昆布との相性も良さそう(≧∇≦)

今年も来ましたね!
鮭の季節到来☆
釣ってきてもらえるなんて最高♪
お肌も体も喜ぶ食材ですものね^o^
by MIKICOさん2016/09/19 UP
お返事:MIKICOさん、おはようございます(^^)
嬉しいコメントありがとうございます☆
ミニトマト、家庭菜園のものに限りおやつとして食べています♪甘くて美味しいので♪
鮭、今年も~♪おろすのは大変ですが、食材になるので嬉しいです(^^)
対象の記事:味付け不要♪ミニトマトと塩昆布のナムル/夫が鮭を釣ってきました2016*早速いくらの醤油漬けを♡
miyukiさん
こんばんは。
アイコちゃん ちょっと長細い形で美味しいトマトですよね。
たくさん収穫できて良かったですね。
このナムルは塩昆布がいい仕事をしてくれてるのかな。ごま油とも合うんですね^^

旦那さんの釣ってきた鮭でイクラのしょうゆ漬け、美味しすぎますね。
北海道だからこそ、できる料理。鮭料理、楽しみ! 
by miyukiさん2016/09/17 UP
お返事:miyukiさん、おはようございます(^^)
嬉しいコメントありがとうございます☆
とうとう出発なのですね♪
気をつけていってきてくださいね☆
お土産話楽しみにしています!!
対象の記事:味付け不要♪ミニトマトと塩昆布のナムル/夫が鮭を釣ってきました2016*早速いくらの醤油漬けを♡
MIKICOさん
おはようございます(#^.^#)

すごぉいっ!
動画化されたのですね〜
拝見させていただきました(≧∇≦)
素晴らしいです☆

スイートポテトケーキもとっても美味しそぉ♪
アーモンドプードルで間違いなし!ですね
by MIKICOさん2016/09/14 UP
お返事:MIKICOさん、こんにちは☆
嬉しいコメントありがとうございます(^^)
動画見ていただけて嬉しいです(^^)
このケーキ、小麦粉不使用ですのでほろほろっと美味しいです♪
先ほどMIKICOさんのブログで、みぃちゃんの女子ってキツいに笑ってしましました(^^)♪
対象の記事:♡美味し過ぎて危険♡スイートポテトケーキ/[HMで簡単]生どら焼きが動画化&クックパッドニュース掲載感謝です♡
miyukiさん
こんばんは。
ほんとに美味しすぎて危険ですね。アーモンドプードルだけで作るとは!
なんと贅沢なケーキでしょう。 道北、寒いですね。焼き菓子の季節、satorisuさんの美味しいお菓子がこれからどんどん登場で楽しみです。

クックパッドの動画も素晴らしいです☆
おめでとうございます。動画、おもしろかった~いつか作りたいです。
by miyukiさん2016/09/12 UP
お返事:miyukiさん、こんばんは☆
嬉しいコメントありがとうございます(*>∀<*)
最近お菓子を作らなくなったら、使いかけのアーモンドプードルが冷蔵庫にたくさん~贅沢に使った分、お味は格別です☆
動画見ていただけて嬉しいです( 〃▽〃)
動画になると何だか面白くて、簡単に作れそうな気がしました(笑)
そういえば、冬瓜。
そちらの方でもスーパーにはないのですね。でも、JAがあっていいな。こちらの地方にはないのです(涙)旭川にはあるのですが。
書き忘れましたが、冬瓜のかにかまあん美味しそう~( 〃▽〃)冬瓜といえばあんかけな気がします。
対象の記事:♡美味し過ぎて危険♡スイートポテトケーキ/[HMで簡単]生どら焼きが動画化&クックパッドニュース掲載感謝です♡
miyukiさん
こんばんは。
朝、ゆっくりできたのに残念でしたね。
ほったらかしでできる簡単料理 嬉しいおかずですね。淡白な鶏むね肉に
こってりのツナマヨ、これがいい味になるんですね。
ピンクペパーがいい感じです。お花みたいに見えますよ☆
by miyukiさん2016/09/11 UP
お返事:miyukiさん、こんばんは☆
嬉しいコメントありがとうございます(^^)
朝は毎日6時前には目覚めることが悩みです・・・笑
もっとゆっくり眠りたいな♪
お花・・・みたいに見えないですよ~(T_T)お世辞でもありがとうございます( ´艸`)お味は美味しかったです♪
対象の記事:ほったらかし超簡単レシピ♡鶏胸肉のピリッとツナマヨソース
MIKICOさん
こんにちは(#^.^#)

胸肉大好き〜♪
じんわりと熱が入った胸肉☆
ジューシーで美味しいですよね〜(≧∇≦)
ピリッとツナマヨソースがまたさらに美味しそぉ!!
ピンクの彩りもとっても綺麗ですね♪
by MIKICOさん2016/09/10 UP
お返事:MIKICOさん、こんにちは☆
嬉しいコメントありがとうございます(^^)
鶏肉、胸肉でもほったらかしでジューシーになりますね♪
ツナマヨと野相性良かったです。
ピンクペッパーがなければ写真を撮る気がしませんでした*笑*彩りって大切ですね。
対象の記事:ほったらかし超簡単レシピ♡鶏胸肉のピリッとツナマヨソース
MIKICOさん
おはようございます(#^.^#)

秋を感じる一品ですね♪
見た目ドーナツなのに
中身がりんご☆
ヘルシーだし、自然でフルーティな甘さが嬉しい(≧∇≦)
こちらは厳しい残暑ですが
北海道はもうすっかり秋ですかー?
by MIKICOさん2016/09/08 UP
お返事:MIKICOさん、こんにちは☆
嬉しいコメントありがとうございます(^^)
林檎がじゅわっと味わえるドーナツになりました♪
こちらの最高気温は18度・・・寒いです~!!台風の影響かしら・・・。
対象の記事:[HMで簡単♡秋のおやつ]林檎のリングドーナツ
miyukiさん
こんばんは。
りんごを混ぜてるかと思ったら りんごそのものに生地をつけて揚げるんですね☆なるほど~納得^^ 上手に揚がってますねd(^^*)
お茶タイムにぴったりお菓子ですね。

こちらはまだ暑すぎる毎日。
秋まだ遠い~
by miyukiさん2016/09/07 UP
お返事:miyukiさん、こんにちは☆
嬉しいコメントありがとうございます(^^)
りんごは丸ごと、水分が多いのですぐにいただくのがお勧めです。
こちらの今日の最高気温は18度・・・。寒いです~!!
対象の記事:[HMで簡単♡秋のおやつ]林檎のリングドーナツ
miyukiさん
こんばんは。
きゅうりを油揚げで包み そのあと肉巻き。
美味しい創作料理ですね。 きゅうりは酢豚くらいでしか熱を通すことがなかったけど、まさかの肉巻き! 思いつかなかった~!
お弁当にもピッタリなおかずですね。

上野ファームは聞いたことがあります。
わたしもいつか北海道に行きたいです~(^-^*)/
友達が来週行くらしいですよ。


by miyukiさん2016/08/31 UP
お返事:miyukiさん、こんばんは☆
嬉しいコメントありがとうございます(^^)
このレシピはピン♪ときて作ったレシピですが、油揚げで包んでいるのでより噛み応えがあり美味しかったです♪久しぶりに自分の中でヒットです*笑*
上野ファームは風のガーデンなどで上野さんという素敵な女性がプロデュースされたガーデンです。
miyukiさんがお好きそうな感じの素敵な場所です(^^)
お友達、北海道にいらっしゃるのですね♪お土産楽しみですね☆
対象の記事:☆胡瓜と油揚げのボリューム肉巻き☆/上野ファームへ行ってきました。
MIKICOさん
こんばんは☆

胡瓜に油揚げ、そしてお肉のコラボなんて♪
意外な組み合わせだけど美味しそうですね(≧∇≦)
そっかぁ!油揚げは水分を吸ってくれるのですねっ
ダリア綺麗〜
上野ファーム☆素敵な所ですね〜(#^.^#)
by MIKICOさん2016/08/31 UP
お返事:MIKICOさん、こんばんは☆
嬉しいコメントありがとうございます(^^)
胡瓜に油揚げってちょっと変な組み合わせに思うのですが、お肉に巻くことで噛み応えもあり美味しく仕上がりました♪
ダリア、綺麗ですよね(^^)うっとり見とれて楽しんできました☆
対象の記事:☆胡瓜と油揚げのボリューム肉巻き☆/上野ファームへ行ってきました。
MIKICOさん
こんにちは(#^.^#)
お久しぶりです!
この間の黒糖まんじゅう☆納得のいくものができたのですね〜
とことん突き詰める気持ち素晴らしいです!

色々なストレス、気持ち分かるような気がします。
コレでも私も色々あったのでσ^_^;
少しずつでもお話ししましょうね!
by MIKICOさん2016/08/26 UP
お返事:MIKICOさん、こんばんは☆
嬉しいコメントいただきありがとうございます。
黒糖まんじゅうは何度破裂させたことか・・・^^;
最近は色々なことは考えないように過ごしていたのですが、周りが少しずつ変わり自分だけ取り残されている感もあり・・・。
色々とお心遣いに感謝です。
ブログへは遊びにいかせてくださいね(^^)
対象の記事:♡しっとり美味しい♡自慢の黒糖まんじゅう/ご無沙汰しております。
miyukiさん
お久しぶりです。
その間 膝のご病気 環境の変化 試験のストレスなど 大変だったですね。どれもすぐには解決できないことばかりですが。
試験のことでいうと 次女が受験の時、1ヶ月も学校を休んだことがあります。無理しないように、がんばりすぎないように。
気分転換も大事ですよ。ブログもマイペースでね。

黒糖饅頭、まんまるでとてもかわいくておいしそう^^
何度も試作の成果ですね。
by miyukiさん2016/08/25 UP
お返事:miyukiさん、こんばんは☆
お心遣いに感謝です。
試験は10月のほうは都道府県別で北海道は割と簡単なものですので大丈夫なはずですが。3月のほうはお医者さんが難しいというほどの国試で(笑)数年ぶりに勉強すると頭が混乱してしまいます。今回しっかり勉強して、もし駄目でも次と後悔ないようにしたいなと思います(^^)
下の娘さんの受験の際大変だったですね。お料理はお母さんに甘えても、それ以外はきっとしっかりされた娘さんなんだろうなと思っています。
黒糖まんじゅう、たくさん破裂させました・・・。火加減と時間に注意です^^;
対象の記事:♡しっとり美味しい♡自慢の黒糖まんじゅう/ご無沙汰しております。
MIKICOさん
おはようございます(#^.^#)

お豆腐でヘルシーなグラタンですね!
旬のトマトやバジルが嬉しい♪

黒糖まんじゅうもとっても美味しそう(≧∇≦)
買ったみたい
綺麗ですね
包みにくかったなんて微塵も感じないような出来栄えです☆
by MIKICOさん2016/08/12 UP
お返事:MIKICOさん、こんにちは☆
嬉しいコメントありがとうございます(^^)
最近お豆腐ばかり食べています(笑)
トマトやバジル、今のうちにたくさん味わいたいです♪
まんじゅう、作るのがしんどいほど包みにくかったです~。
明日リベンジ予定です(^^)
対象の記事:超簡単♡豆腐のトマトバジルグラタン風/おつまみや普段のおかずにも♪
miyukiさん
こんにちは。
わたしも数年前に初めてきゅうりを栽培したんです。その時はすごく豊作で びっくりするくらいにたくさんで。satorisuさんもあとからあとからの収穫で嬉しい悲鳴ですね^^ 今回のグラタンは豆腐でヘルシー、バジルも参加でイタリアンですね。
黒糖まんじゅうは まんまるこんでかわいいです。
とても苦労したようには見えませんよ。 ササッと作ったような感じ。
by miyukiさん2016/08/11 UP
お返事:miyukiさん、こんにちは☆
嬉しいコメントありがとうございます(^^)
miyukiさんも胡瓜栽培されたことあるのですね♪毎年なりが悪くて、今年は2本植えたら気温が高いし天気はいいしで・・・。身体が胡瓜で出来てるんじゃないかと思うほど胡瓜ばかり食べています(ToT)
トマトとバジルは定番の組み合わせですが、夏にはやっぱりこういうのが美味しいです☆
まんじゅう、まんまるこんですか?ありがとうございます<(_ _)>
ものすごく嫌気がさすほどの柔らかさで・・・。生地を寝かせると良いようなので、リベンジします~。
対象の記事:超簡単♡豆腐のトマトバジルグラタン風/おつまみや普段のおかずにも♪
MIKICOさん
おはようございます(#^.^#)

この季節!レンジでできるメニューは嬉しいですよね(≧∇≦)
お味噌やゴマの風味が食欲をそそりそう♪
ピーマンも旬ですものね!
たくさん頂きたいです☆
by MIKICOさん2016/08/09 UP
お返事:MIKICOさん、こんばんは☆
嬉しいコメントありがとうございます(^^)
レンチンで最近は何でも~です♪
ゴマ味噌だと少し手間がかかった感じに見えて好きです♪
ピーマン美味しいのでたくさん食べたいですね♪
対象の記事:レンジで簡単♡ご飯が進むピーマンと油揚げのゴマ味噌♪
miyukiさん
こんばんは。
お友達にレンジ調理のおかずは喜ばれますね。
初め、卵かと思ったら油揚げでした^^油抜きしないところがポイントですね☆ 
こちらは日中は酷暑。当分は続きそうです。
satorisuさんもお気をつけて。 北海道は涼しいイメージなんだけど
そうでもなさそうですね。
by miyukiさん2016/08/08 UP
お返事:miyukiさん、こんばんは☆
嬉しいコメントありがとうございます(^^)
あはは、写真だと卵にみえますね!!
最初油を少しと思ったのですが、油揚げの油抜きしなければいいんだぁと思いこの作り方で♪
そちらはきっと北海道よりずっと暑いと思いますが、北海道も年々関東関西並の暑さになっているような気がします(>o<)
対象の記事:レンジで簡単♡ご飯が進むピーマンと油揚げのゴマ味噌♪
MIKICOさん
こんにちは〜(#^.^#)

レモンの爽やかな風味が
暑い夏でも嬉しいですね♪
食欲がなくても夏バテ中でも美味しく頂けそう(≧∇≦)
ちょっと凍らせてアイスみたいにして頂きたいです!
by MIKICOさん2016/08/07 UP
お返事:MIKICOさん、こんばんは☆
嬉しいコメントありがとうございます(^^)
レモンをどうしても使いたくなりました♪
ちょっとだけ凍らせるのが絶品です(^^)
対象の記事:[レンジで簡単♡全卵使用]レモンカスタードのビスケットサンド
miyukiさん
こんばんは。
これは冷た~く冷やして食べたいです。サンドしたレモンクリームがレンジで簡単に作れるのが すごくいいですね(^-^)/
きのう、今日と日中はとても暑いですよ。こんな時は、冷たいデザートは喜ばれますね。
紅茶もアイスで^^
by miyukiさん2016/08/06 UP
お返事:miyukiさん、こんばんは☆
嬉しいコメントありがとうございます(^^)
こちら北海道では朝晩の気温差15度くらいで夜はひんやり涼しいです。
このお菓子はちょっとだけ冷凍庫に入れるとアイスティーにぴったりなお味でした(^^)
対象の記事:[レンジで簡単♡全卵使用]レモンカスタードのビスケットサンド

↑satorisuさんのみんなの声 -みんなからの感想コメント(3/94) | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!TOP