ぱんだ隊長さんの新着レシピ-ブログ記事(18/21) | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!

ぱんだ隊長さんのmyレシピブック
今日の足あと 0ポチッ! 足あと

新着レシピ

全408件中341〜360件を表示しています。

プチプチの苺ジャムとよく合う!ハム・チーズとも相性抜群、ヨーグルト入り生地のさわやかなパンケーキ

プチプチの苺ジャムとよく合う!ハム・チーズとも相性抜群、ヨーグルト入り生地のさわやかなパンケーキ 2010/07/25 UP! (ID:b10113673)

レシピ ブログへ

夏には比較的強く、滅多にバテない(むしろ元気!)私ですが、毎日通勤ラッシュに揉まれたりオフィスビルの冷房に晒されたりするダンナさんは、時折食...

続きを読む

夏本番!削ったココナツの甘みとしびれる辛さの対照が絶妙、マドラス風馬肉カリー&野菜の甘みが優しいカリフラワー・じゃがいもカリー

夏本番!削ったココナツの甘みとしびれる辛さの対照が絶妙、マドラス風馬肉カリー&野菜の甘みが優しいカリフラワー・じゃがいもカリー 2010/07/22 UP! (ID:b10103888)

レシピ ブログへ

暑い!暑い!暑いぃ~! 黙っていても汗がダラダラ流れるような暑さ、いよいよ真夏です。でもこの暑さ、私、嫌いじゃありません。夏が来ると毎年ワク...

続きを読む

ポルトガルの定番料理、優しい味の鱈の卵とじ「バカリャウ・ア・ブラス」と激ウマのタコごはん

ポルトガルの定番料理、優しい味の鱈の卵とじ「バカリャウ・ア・ブラス」と激ウマのタコごはん 2010/07/15 UP! (ID:b10080380)

レシピ ブログへ

ギリシャ・スペインならびに南米料理にはまって以来、我が家の冷凍庫には割とよく塩ダラが入っています。 ギリシャ風のフリット 、 ブラジルやポル...

続きを読む

ゆで卵がポイント!じっくり炒めたズッキーニとゆで卵のパスタと、焼き野菜の旨味を満喫!ズッキーニとブロッコリーの2層ソースのグラタン

ゆで卵がポイント!じっくり炒めたズッキーニとゆで卵のパスタと、焼き野菜の旨味を満喫!ズッキーニとブロッコリーの2層ソースのグラタン 2010/07/12 UP! (ID:b10069863)

レシピ ブログへ

先日のとうもろこしに続き、今度はズッキーニが安かった近所のスーパー。2本98円は、我が家からの徒歩圏スーパー5店舗中ダントツの安さ。平均の半...

続きを読む

生とうもろこしで是非!中国風サクサクかき揚げ「玉米烙」と焼もろこし風和風ペペロンチーノ

生とうもろこしで是非!中国風サクサクかき揚げ「玉米烙」と焼もろこし風和風ペペロンチーノ 2010/07/09 UP! (ID:b10059994)

レシピ ブログへ

スーパーでとうもろこしが3本180円でした もう買うしかない!!という訳で久々に買った生のとうもろこし。これだけあると大胆に使えるので嬉しい...

続きを読む

暑い季節はギリシャ料理!定番中の定番サラダ「ホリアティキ・サラタ」と、W杯観戦おつまみブラジルのスナック

暑い季節はギリシャ料理!定番中の定番サラダ「ホリアティキ・サラタ」と、W杯観戦おつまみブラジルのスナック 2010/07/06 UP! (ID:b10007075)

レシピ ブログへ

今夜からW杯は準々決勝。今日・明日と23時から好カードが続きます。いひ、楽しみ でも夜にサッカー見てると が欲しくなってくるんですよね~。か...

続きを読む

蒸し暑い季節にオススメ!キリッと冷やしたスペインのスープ「ガスパチョ」と、お誕生日のピッツァパーティー

蒸し暑い季節にオススメ!キリッと冷やしたスペインのスープ「ガスパチョ」と、お誕生日のピッツァパーティー 2010/06/30 UP! (ID:b10007069)

レシピ ブログへ

最近は蒸し暑くて寝苦しいですね~。自分がかいた寝汗の量にびっくりしたりします^^;そんな「水分奪われた~」的朝にオススメなのが、冷た~く冷や...

続きを読む

今度は打倒パラグアイ!!とうもろこしのキッシュ「チパ・グアスー」とミラノ風パラグアイのビーフカツ「ミラネサ・デ・カルネ」

今度は打倒パラグアイ!!とうもろこしのキッシュ「チパ・グアスー」とミラノ風パラグアイのビーフカツ「ミラネサ・デ・カルネ」 2010/06/28 UP! (ID:b10065633)

レシピ ブログへ

火曜日は、 W杯決勝トーナメント対パラグアイ。 前回、デンマーク料理を作って楽しかった&美味しかった ので、今回もいろいろ調べて作ってみまし...

続きを読む

打倒デンマーク!!W杯・対戦相手を食べちゃおう!デンマーク伝統の肉団子「フリカデラ」と打倒デンマーク弁当

打倒デンマーク!!W杯・対戦相手を食べちゃおう!デンマーク伝統の肉団子「フリカデラ」と打倒デンマーク弁当 2010/06/24 UP! (ID:b2833078)

レシピ ブログへ

いや〜残念でしたね日本代表!1−0でオランダに惜敗。でも、ホントに「惜敗」だったと思います。そりゃーあの場面で川島がもっと弾いていれば無失...

続きを読む

そら豆のほくほく感と枝豆の甘さが引き立て合って美味しい!イタリア風煮豆と、W杯健闘を願って!出場各国チーズパーティ

そら豆のほくほく感と枝豆の甘さが引き立て合って美味しい!イタリア風煮豆と、W杯健闘を願って!出場各国チーズパーティ 2010/06/23 UP! (ID:b2829937)

レシピ ブログへ

※未だ数日遅れのネタです、ホントすみません!^^;いちおうちょっとだけデンマーク絡んでるから許して!! 今夜はとうとう オランダ戦。 NHK...

続きを読む

シンプルながらウマイ!鶏のスープを吸ったエリンギのパスタと、ひよこ豆とトマトのポタージュ

シンプルながらウマイ!鶏のスープを吸ったエリンギのパスタと、ひよこ豆とトマトのポタージュ 2010/06/20 UP! (ID:b2820848)

レシピ ブログへ

今日は我が家の挙式記念日です。9年前の今日、明治神宮で式を挙げました。忘れてはいなかったものの、このところダンナさんの体調があんなだったので...

続きを読む

鶏がらスープの素とひき肉&トマトの角切り、稲庭うどんで簡単!野菜たっぷり、ベトナムの「フォー」風アジアンうどん

鶏がらスープの素とひき肉&トマトの角切り、稲庭うどんで簡単!野菜たっぷり、ベトナムの「フォー」風アジアンうどん 2010/06/17 UP! (ID:b2812106)

レシピ ブログへ

いやー始まりましたね W杯! オープニングセレモニー、テレビで見ていてワクワクしてきました。 こんなに大きなスタジアム...

続きを読む

サーモンの旨味がしっかり!スモークサーモンとグリーンアスパラのカルボナーラと、そら豆のポタージュ

サーモンの旨味がしっかり!スモークサーモンとグリーンアスパラのカルボナーラと、そら豆のポタージュ 2010/06/15 UP! (ID:b2805602)

レシピ ブログへ

今日も会社を休んでダンナさんの病院に付き添いました。通い慣れた日産スタジアムのすぐ横、広くてキレイな労災病院。 ダンナさん、喉に細菌...

続きを読む

そら豆の季節です♪イタリア風ペコリーノチーズ&そら豆と、あさりと小松菜のボンゴレ・ビアンコで晩春〜初夏のブランチ

そら豆の季節です♪イタリア風ペコリーノチーズ&そら豆と、あさりと小松菜のボンゴレ・ビアンコで晩春〜初夏のブランチ 2010/06/11 UP! (ID:b2793267)

レシピ ブログへ

やっとこさ土曜日。週末は「野菜食べたい!!」病になっていることが多いです。今週はあまり元気がないので、がっつりお肉!というよりも羊やヤギのよ...

続きを読む

お誕生日だ鹿を食べよう!今年は鹿肉ハンバーグです、ダンナさんのバースデー

お誕生日だ鹿を食べよう!今年は鹿肉ハンバーグです、ダンナさんのバースデー 2010/05/29 UP! (ID:b2748694)

レシピ ブログへ

今年もやって来ましたダンナさんのお誕生日。例年ならば数日前から張り切って仕込みにかかっているはず・・・ですが、今年は私の体調イマイチのため...

続きを読む

手巻き「寿司」ではない「手巻き」・・・具の種類・量のみならずソース選びも楽しい生春巻き大会

手巻き「寿司」ではない「手巻き」・・・具の種類・量のみならずソース選びも楽しい生春巻き大会 2010/05/26 UP! (ID:b2739234)

レシピ ブログへ

しばらく前から、無性〜に 「生春巻き」 が食べたくなっていました。かつて、20代前半の頃はアジアン料理が大ブーム。タイ料理やベトナム料理は食...

続きを読む

ちょっとだけうなぎが食べたい・・・そんな時にオススメ!スーパーの鰻で美味しくできます、うなぎの押し寿司バルサミコ仕立て

ちょっとだけうなぎが食べたい・・・そんな時にオススメ!スーパーの鰻で美味しくできます、うなぎの押し寿司バルサミコ仕立て 2010/05/23 UP! (ID:b2729796)

レシピ ブログへ

うなぎ 、好きです。時々食べたくなります。でも、「食べたい」と思った時に専門店で蒲焼1人前を食べられるか?というと必ずしもそうではなく、ちょ...

続きを読む

歯ざわりと口に広がる香りが嬉しい&楽しい!生マッシュルーム入りサラダと、ホットケーキミックスの一口ケーキ

歯ざわりと口に広がる香りが嬉しい&楽しい!生マッシュルーム入りサラダと、ホットケーキミックスの一口ケーキ 2010/05/20 UP! (ID:b2722784)

レシピ ブログへ

土曜日のわりと頑張ったブランチ、やっと最後の記事です^^;この日のサラダには、 生のマッシュルーム を使いました。 スーパーで、まだ笠...

続きを読む

お豆のほくほく感と、意外な「ジューシー」さが嬉しい!枝豆とひよこ豆の爽やかディップと、試作版猪肉のリエット

お豆のほくほく感と、意外な「ジューシー」さが嬉しい!枝豆とひよこ豆の爽やかディップと、試作版猪肉のリエット 2010/05/20 UP! (ID:b2721020)

レシピ ブログへ

土曜日の献立の続きです。ここ数ヶ月、ばたばたと忙しい時期が続いたので料理に時間をかけられず、ディップやペーストを数種類揃えてじっくりワインを...

続きを読む

野菜の甘みが引き立ちます!トマトであっさり、ワインで煮込んだ柔らか馬肉のシチュー

野菜の甘みが引き立ちます!トマトであっさり、ワインで煮込んだ柔らか馬肉のシチュー 2010/05/19 UP! (ID:b2719005)

レシピ ブログへ

約1月半前、熊本へスタグル遠征した際 に、馬肉を使ったシチューを食べたダンナさんが言ったひとこと。 「これ、家でワイン飲みながら食べたいな...

続きを読む

もっと見る>>みんなの投稿コーナー
アレンジ無限大♪冷ややっこ
もっと見る>>スペシャル企画
もっと見る>> 連載:人気ブロガーさんのレシピと暮らし
HOT TOPICS

↑ぱんだ隊長さんの新着レシピ-ブログ記事(18/21)