3種鶏と秋の味覚鍋 合わせ調味料が決め手
料理紹介
お財布に嬉しい鶏(手羽先、胸肉、胸ひき肉)と、秋の味覚でお鍋。
鮮度の一滴減塩しょうゆ 2対 昆布ぽん酢スーパーマイルド1の 自家製合わせ調味料で味付け。柔らかで塩分控えめ嬉しい秋味覚の鶏鍋です♪
材料
- 鶏手羽 4本
- 鶏むね肉(スライス) 10枚
- 鶏むねひき肉 300グラム
- 舞茸 1パック
- さつまいも(輪切り) 1本分
- れんこん(皮付輪切り) 2節分
- 絹ごし厚揚げ(一口大) 1丁分
- A ヤマサ鮮度の一滴 減塩しょうゆ 大さじ3~4
- A ヤマサ昆布ぽん酢 スーパーマイルド 大さじ1と1/2~2
- A すりおろし生姜 大さじ1
- 水 適量
作り方
- 1.
鍋に、水とAを合わせた合わせ調味料を入れる
- 2.
1にスプーンで一口大に丸めたひき肉と、具材を入れ中火で熱し、沸騰したら灰汁を取り除く
- 3.
弱火にし蓋をして、鶏肉に火が通り柔らかくなる程度ことこと煮る(ホーロー鍋で20分程度)
ワンポイントアドバイス
昆布ぽん酢の風味と鶏や舞茸の出汁にコク旨味しっかり減塩しょう油が嬉し旨い♪
お酢効果でお肉も柔らか
しょうゆとぽん酢の合わせ調味料は2対1。
合わせ調味料と水の濃さはご家庭で好みの味に調節して下さい。