ふんわりとうもろこしつゆの七夕そうめん | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!

【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

ふんわりとうもろこしつゆの七夕そうめん レシピ

ふんわりとうもろこしつゆの七夕そうめん
  • 調理時間:1530
  • 人数:2人分

料理紹介

子どもの大好きなコーンスープを白だしとそうめんつゆで割って。優しい味が嬉しい家族で食べれる七夕そうめんに♪ かまぼこを織姫、オクラを彦星に見立てました

材料

  1. そうめん 2束
  2. コーンスープ(市販品) 60ml
  3. ヤマサ 昆布つゆ 白だし 40ml
  4. ヤマサ そうめん 専科 40ml
  5. とろろ 60グラム
  6. かまぼこ(スライス) 4枚
  7. オクラ 4本
  8. パプリカ赤、黄(粗みじん切り) 少量
  9. 万能ねぎ(小口切り) 少量
  10. ごま おこのみで

作り方

  1. 1.

    湯を沸かし、オクラをサッと茹で取り出し、その沸騰してる湯でそうめんを規定時間茹で、流水でぬめりを取りザルにあげておく

  2. 2.

    茹でている間に、コーンスープ、白だし、そうめん専科、とろろを混ぜ合わせ器に注ぎ冷蔵庫で冷やしておく

  3. 3.

    茹でたオクラを3本縦に切り、1本は輪切り。
    かまぼこは飾り切りする(写真参照)

  4. 4.

    器に2の冷やしたタレの器を置き、そうめんを盛り、3を飾りつけ、お好みでパプリカ、万能ねぎを散らし完成

ワンポイントアドバイス

食べる直前につゆをかけ、混ぜ合わせて頂きまーす♪

↑ふんわりとうもろこしつゆの七夕そうめん | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!TOP