ゆうさん
2014/04/22 UP!
しなしなちくちく?わ?ちくわしなちくちくわ!かっこいいですねー。たまにインストも良いですね。黄身トローリ!ゆで具合が絶妙ですねー。美味しそうです。ごはんに乗せて、箸でぱくっと割って。良いですね(^^)
お返事: かっこいいですよね。そうですねー、この卵を割る瞬間がたまらないですよねー。ごはんが黄金色に輝くぜ!!
Aya♪さん
2014/04/22 UP!
美味しそうな半熟具合♪お酒にも良いし、私はこれでがっつりラーメン食べたい^^卵の殻むきが苦手なんだけど。。すごい上手ですねっ!思わずほぇ~って感激しました♪大阪満喫されてますか(仕事だけど 笑)?お仕事頑張ってきてくださいね^^
お返事: ラーメンいいですねー!僕もラーメンにのせて、セットで頼んだごはんにも乗せたい!そして一緒に頼んだビールのつまみについてきてほしい!!やばい笑。いま大阪でトンカツ食ってます。
くんきんさん
2014/04/22 UP!
くぅ~~、半熟具合がたまりませんね。この感じで殻を剥くの難しくないですか?私だったらボコボコにしてしまいます。ご飯にラーメンに大活躍しそうですね!
お返事: 難しいというか、つい勢い出しちゃいますよね。そうすると大抵失敗という、、。このときばかりは、慢心せず丁寧な仕事を心掛けます笑。
きりまりママさん
2014/04/22 UP!
こんにちは!これ茹で卵が大事よね!!わたしは、人前にだせるのは5割かな。。上手に剥けてるし、黄身のとろとろ具合が絶妙!!お酒の当アテにも、ごはんのおかずにも、ラーメンにも最高!!
お返事: 焦らないことが大事ですよねー。丁寧に少しずつ、、、。ラーメンもいいすね〜。汁がさらに染みて、、、うーん、たまらん!
らみ*さん
2014/04/22 UP!
あじたま〜(≧∇≦)♪←我が家では漬け卵を「あじたま」というキモい呼び方します。笑いつも「めんつゆ」で強制的に味付けしちゃうんです。これいいですね!やってみます!ちくわしなちくちくわ!インパクトめっちゃ強いですね!!
お返事: いや、いいんじゃないですか??僕も味玉って言いますよ!ラーメンの卵とかは、あじたまって呼んだほうがしっくりきますよね!
kyonmiさん
2014/04/22 UP!
わ〜ん♪♪お酢入り♪6分♪一緒♪一緒〜♪♪なんだか嬉しいナ(o^^o)☆よく、うずらの卵で作ってお弁当に入れてたなぁ♪( ´▽`)☆黄身がとろ〜ん♪♪よだれがでちゃう〜(≧∇≦)
お返事: 一緒ですかー。それは心強いです!おいしいですよねー。何個も食べちゃダメだと思いつつも、何個も食べたい、、、
雛菊さん
2014/04/22 UP!
黄身のトロッと具合にヨダレ出そ〜☆ちくわしなちくちくわって料理名じゃなかったんですね(笑)あとでじっくり聴いてみよ(*^^*)私、昔〜からすかんち、ROLLY様を崇拝しておりまして(照>∀<)気に入った音楽以外聴かない人なのでオカザキッチンさんの毎日の音楽紹介は世界観が広がります。
お返事: ぜひヨダレしてください笑。そう言っていただけると音楽を紹介し続けている甲斐があるってなものです!ありがとうございます!
↑漬け卵/【music】ちくわしなちくちくわ by オカザキッチンさん | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!TOP