【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ
ニンニクとハーブは全てみじん切りにして混ぜておき、ゴートチーズを8~10等分に切っておく。
すぐにサーブする時は、浅い器にチーズを並べ、ハーブとニンニクのみじん切りをのせ、塩・コショウしてオイルを注ぐ。
すぐにサーブしない場合や残ったものは、チーズ、ハーブとにんにく、塩・コショウの順で、容器に入れていき、塩・コショウをしてローリエの葉を横がわに入れ、その上からオリーブオイルを注ぎ保存。 トーストしたパンや、サラダにトッピングしてどうぞ!
ゴートチーズは、庖丁できるのではなく、糸などで巻いて切るときれいに切れます。
記事のURL:http://americanliving.blog.fc2.com/
♡さっぱりコクうま!鶏むね肉のみぞれ煮♡【#簡単レシピ #時短 #節約 #大根レシピ #節約レシピ 】
おいしそう6件
♡簡単すぐでき! 豚バラねぎのつけうどん♡【#簡単レシピ #時短 #節約 #うどんレシピ #麺 】
おいしそう4件
♡抱えて食べたいコールスロー♡【#簡単レシピ #時短 #節約 #サラダ #キャベツ #にんじん 】
おいしそう7件
そういえば❤と、鶏むね肉を手開きで!?洗い物ほとんどなしワンパンやみつき油淋鶏❤
おいしそう5件
スコーンまでトースターで❤ノンバター豆乳使用でざくふわヘルシーチョコチャンクスコーン❤
↑ゴートチーズのハーブとにんにくのオイル漬け | レシピブログTOP