mifitaさんのみんなの声 -みんなからの感想コメント(5/8) | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!

【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

mifitaさんのmyレシピブック
今日の足あと 0ポチッ! 足あと

みんなからの感想コメント

5/8(全144件)

かなぱんさん
こんにちは♪麺もスープも自家製ですごい!おいしそうです!イタリアの人はつけ麺が嫌なんですか~、一緒に食べられず残念ですね。体調はいかがでしょうか。どうぞお大事にしてください。
by かなぱんさん2013/12/03 UP
お返事:こんにちは!
イタリア人全体はどうかわかりませんがうちのイタリア人は冷たい麺が・・・
私が残った分また食べて1,5人前食べてしまいました…
ありがとうございます☆ <体調
対象の記事:つけ麺作った!
やちゃmaruさん
焼き栗だ---いすき♪止まらなくなるのがヤバイ(笑)
チャバッタ もっちりしてる感じがわかる~
私の二の腕のようだから(*≧m≦*)ププッ
そんなに細くないか(自爆)
by やちゃmaruさん2013/11/17 UP
お返事:大好きなんですね~
炎を上げて焼いてる栗の見た目はとても魅力的なんです。
チャバッタ1本焼くと数日いけるので楽チン スリッパパンです^^
対象の記事:焼き栗とチャバッタ
フェリーチェさん
mifitaさん~こんにちは(^^)/ いつも、すごくお洒落でステキですね♪
by フェリーチェさん2013/11/07 UP
お返事:フェリーチェさん
こんにちは!
コメントありがとうございます。
いえいえい、とんでもないです。。
最近ちょっと更新遅れ気味だし・・
最後なんてタダのサンドイッチだしw
でもそう言って頂けてありがたいです。
フェリーチェさんのようにもうちょっと手間のかかった料理もしなくちゃ^^;
対象の記事:サンドイッチ tramezzini
やちゃmaruさん
ラディッキオ!!すぐ調べちゃいましたよ^m^
チコリの仲間で色鮮やかですね~。スモークチーズで
香りも良さそうなラザーニャ♪♪
んんん~~義母さんがレシピ知りたいなんて
むっちゃ嬉しいですね!!
さすがmifitaさん。私も食べた~い( ̄ε ̄)
by やちゃmaruさん2013/10/30 UP
お返事:義母はトラディショナル派なので
ラザニアと言えばラグーとベシャメルなんです。
前にも作って一緒に食べた事あったはずなんですが忘れてたみたいで再度喜んでもらえました(苦笑)
対象の記事:ラディッキオのラザーニャ
かなぱんさん
こんにちは♪ラディッキオって野菜があるのですか。こんがりラザニアおいしそうです。真っ白で口が無いネコ、すぐわかりましたよ~^0^
面白いですね!ポチッと応援☆していきますね!
by かなぱんさん2013/10/30 UP
お返事:すごーい!
口無し白猫ですぐわかったの聞いた中ではかなぱんさんだけです☆
私の頭の中では完全に生きた口無し白猫だったんで???でした。。
ラディッキオの説明文中に無かったですね。。
チコリの仲間で日本でトレヴィスって言われてる?よくサラダに入ってる赤キャベツみたいなレタスみたいなお野菜です。
ポチッとありがとうございました!!
対象の記事:ラディッキオのラザーニャ
かなぱんさん
こんにちは♪ミニクグロフ型って可愛いですよね。ブラウニーもいいなあ^^そろそろチョコのお菓子が恋しいです♪
by かなぱんさん2013/10/24 UP
お返事:かなぱんさん
穴が開いてるとなんか可愛いですよね。
チョコもの作ると夫が食べ過ぎてしまうので控えてなきゃいけないと思いつつ
この時期おいしいですよねー
対象の記事:ブラウニー?
amabilisさん
mifitaさん、こんにちは。はじめまして!
いつも訪問いただき、ありがとうございます♪

最近は肌寒くなってきましたが、おいしそうなリゾット!
ブロードいのちですね。
普通のごはんよりも身体がほっこり温まりそうです。
また遊びにお邪魔します。
by amabilisさん2013/10/20 UP
お返事:amabilisさん
お返事おそくなりすいません。
リゾット夏には食べないので食べると冬なんだなぁと感じます。
面倒でも出汁がちゃんとしてると美味しさ格別です!
個人的には鍋のあとの雑炊の方が好きだったりはしますが^^;
コメントありがとうございました!
対象の記事:サフランのリゾット
かなぱんさん
こんにちは♪ナッツたっぷりのキャラメルタルト、秋ですね~♪フルーツもいいけど、ナッツのタルトもおいしそう!
by かなぱんさん2013/10/18 UP
お返事:かなぱんさん
お返事おそくなってすいません。
ナッツのタルト美味しいんですけど重いので寒い時期に一度だけにしています♪
対象の記事:クルミキャラメルタルト
河埜  玲子さん
私も、甘いものはあまり好きではないんですが、こんな風にナッツたっぷりのものは大好きなんです^o^
美味しそう〜!フロランタンはたまに作るけど、くるみタルトの方が私好みかも。。作って見たいです。
by 河埜 玲子さん2013/10/17 UP
お返事:こんにちは!
りこったさんもあまり甘い物得意ではないんですね。
私はイタリア来てから甘いものも大丈夫になってしまったんですが。。
フロランタンも美味しいですよねぇ
タルトするとカロリーUPなはずなのに何故か食べやすくなる(なってしまう)気がします。オソロシ‐^^;
対象の記事:クルミキャラメルタルト
かなぱんさん
こんにちは♪
ガレットってまだ食べたことありませんが、こうやって料理することもできるんですね~。
ちょっとショックな光景を見ちゃいましたね。うーん・・・・・。
by かなぱんさん2013/10/11 UP
お返事:こんにちは!
フランス人が見たらどう思うかわかりませんが^^
良いんだか悪いんだかこうすると食べれてしまいます。
また同じような光景見てしまったらどうしよう・・・とたまに思い出してしまいます。
対象の記事:ガレット再利用
かなぱんさん
こんにちは♪炒飯もどき、いいですね~。炊飯器でできるし、中華風の炊き込みご飯みたいですね。おいしそう!
by かなぱんさん2013/10/09 UP
お返事:かなぱんさん
こんにちは♪
炒飯もどき、あくまで”もどき”なので普通のチャーハンほどではありませんが中華のこってりしたおかずが二品あったので一応気休めでやってみました。
食感が残ってた方が良い食材は最後に油を回す時に一緒に入れてください。お試しあれ~☆
対象の記事:中華定食ランチ
河埜  玲子さん
中華定食、乾燥大豆とか、炊飯器チャーハンとか、密かに工夫がいっぱいですね^^
乾燥大豆、日本でも、健康食のお店みたいなところで見たことあります!一緒かな。炊飯器ピラフはしたことあったけど、チャーハンの発想は無かったです!今度やってみます^^
by 河埜 玲子さん2013/10/09 UP
お返事:りこったさん
こんにちは!
工夫したっていってもかなりガッツリ食べちゃいました。
中華はしょうがないかと諦めで(笑)
乾燥大豆日本でも手に入るんですね♪
スリランカ人がよくカレーにして食べるらしく日本ほど大豆製品摂取できないので買ってみたんですが食感が面白くて好きになりました。
対象の記事:中華定食ランチ
 ちゃあみいさん
1周年おめでとうございます♪♪♪
素敵なケーキですね~マロンクリームが入っているんですね!!気になるぅ~美味しそう☆
by  ちゃあみいさん2013/10/07 UP
お返事:ちゃあみいさん
ありがとうございます♪♪♪(真似!)
マロンクリームに気づいてくれてうれしいです。
見えねぇ~って思ってたんで^^
これからも宜しくお願いします!
対象の記事:ブログ一周年
junjunさん
mifitaさん^^一周年おめでとうございます\(^o^)/
レースのような白いケーキ台に、石畳のように美しく積み重ねられたチョコレートケーキ、そして究めつけのピエロさんの表情がたまりません(笑)!
元気のない時でも、くすっと笑えてしまいそう^^
こんな素敵なチョコレートケーキが食べれるご主人様がうらやましいです♪
あっNHKが入るのですか?私の頃はなかったのですよ~じぇじぇじぇです(笑)
by junjunさん2013/10/07 UP
お返事:junjunさん
ありがとうございます!
このケーキ台、もはや利用はブログ写真のみになってます^^;
みなさんとの交流&ケーキ台利用の機会を与えてもらったブログなんとか頑張って行きたいなとおもっております。
このピエロさんももう10年前にGETしたもの・・実は保存している袋の中で赤いほうの首が取れていて、じぇじぇじぇ!でしたww(←初めて使った\('jjj')/ )
ネットやらスマホやらいろいろ出て私がイタリア来たばかりの頃から比べると日本との距離はかなり縮まりました。
junjunさんが何年前にいらしたかわかりませんが、きっとまた住まれる事があったらきっとびっくりすると思います。ドイツだったらイタリアよりもさらに!
それではこれからも宜しくお願いします。
対象の記事:ブログ一周年
かなぱんさん
一周年おめでとうございます♪すごーく素敵なケーキ!魅力的です~~~!これからも美味しいお菓子や料理の写真、楽しみにしています^^
by かなぱんさん2013/10/07 UP
お返事:かなぱんさん
ありがとうございます!
ブログをはじめる時に
家庭でパンを作られている方達と交流できたらいいなーなんて思ったので
パン作りされてるかなぱんさんからのメッセージうれしいです!
これからも宜しくお願いします。
対象の記事:ブログ一周年
河埜  玲子さん
1周年、おめでとうございます!
今日のケーキもシンプルながら、おしゃれで美味しそう!
これからも更新を楽しみにしています^o^
by 河埜 玲子さん2013/10/07 UP
お返事:りこったさん
ありがとうございます!
ケーキはただ切ったの重ねただけですがタワーっぽくするだけでちょっと見た目よくなりましたかね。
こちらこそこれからも宜しくお願いします!!
対象の記事:ブログ一周年
junjunさん
mifitaさん はじめまして♪
パリのパン屋さん巡りの頃からこちらにお邪魔していました^^
20代の頃にドイツに住んでいたのでイタリアにも何度か足を伸ばしたことがあります。mifitaさんはご結婚されて北イタリアにお住まいなんですね!とっても素敵です♪
mifitaさんの洗練されたお料理とお写真が大好きなんです☆これからもたくさんお勉強させてくださいね♪
by junjunさん2013/10/04 UP
お返事:junjunさん はじめまして!
ドイツに住んでらしたんですね~。とっても住みやすそうですよね、ドイツ、ビールも美味しいし^~^
なんだかたくさんお褒めのメッセージありがとうございます。
お勉強なんてトンでもないですが・・
これからも宜しくお願いします。
私もいつもjunjunさんのお野菜たっぷりメニュー楽しみにしています♪
対象の記事:Galettes de blé noir
やちゃmaruさん
そば粉ガレット好きですよ~。
mifitaさんレシピ参考にまた作っちゃお~~♪
素敵!!
隣人さんお元気ですかー(笑)
by やちゃmaruさん2013/10/04 UP
お返事:こんばんは!
隣人はあの恋バナの隣人ですね(笑)
昨日から風邪ひいて仕事休んでるみたいです(爆)
そして噂の女の子ってもう大分前の話ですが、ダメだったっぽいです。
あれっきり見たことも誰か来ている様子もまったくありません。。
厄年なのかも^^
対象の記事:Galettes de blé noir
河埜  玲子さん
おはよございます!
ガレットおいしそう〜!!実はずっと気になってて食べたことないんです(^_^;)こちらのレシピで作ってみたいと思います^^
ペットボトルのアイデア、素敵〜!!ぜひ真似させてください^^
by 河埜 玲子さん2013/10/03 UP
お返事:こんにちは!
そば粉入りは私も今回は初めて作ったんですが普通のクレープ生地より
風味があってよかったです。
ペットボトル自分で言うのもなんですが本当に楽!
是非是非、たこ焼きとかにもおススメです♪
対象の記事:Galettes de blé noir
 ちゃあみいさん
我が家も納豆大好きです♪って言うか、納豆がないと生きていけないかも(笑)
納豆は賞味期限ぎりぎりの方がいいって聞いたことあります~過ぎたら発酵が進んでもっといいかも!!
by  ちゃあみいさん2013/09/30 UP
お返事:ご家族ごと納豆大好きですか!
ちゃあみいさん一家がもし海外転勤とかなったら自殺行為ですね^m^
賞味期限ぎりぎりがいいとは知りませんでした!
ただ私の・・・1ヶ月過ぎてまして・・
ちょっと白いちいさーい粒みたいのが出てました。
見ないフリしましたが一応火は通しました。
元気なんで大丈夫みたいですがそこまで行くと見た目も黒味が増して味もちょっと苦味がありました。
程ほどに・・・って事ですね。。
対象の記事:納豆スパゲッティ

↑mifitaさんのみんなの声 -みんなからの感想コメント(5/8) | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!TOP