【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

おばあちゃんの秘伝のたれ レシピ

おばあちゃんの秘伝のたれ
この記事をお気に入りに追加する 8 おいしそう! 2
  • 調理時間:30分1時間

料理紹介

「おばあちゃんの秘伝のたれ」は、我が家の万能調味料です。
このたれを基本に、だしやお酒を足したりして、いろいろ応用が利きます。
我が家の味付けには、これなしでは語れないので、まず初めに書いておきます。

材料

  1. 醤油  200㏄
  2. みりん 200㏄
  3. ざらめ 100g

作り方

  1. 1.

    鍋にみりんを入れて、煮きります。
    煮きる方法は、まず、鍋に入れて火にかけます。

  2. 2.

    沸とうしたところで、鍋を傾けると、コンロの火が鍋に入り、アルコール分がとびます。

  3. 3.

    炎がこわければ一度沸とうさせるだけでも充分。

  4. 4.

    煮きりみりんにざらめを入れて、木べらでゆっくりかき混ぜます。

  5. 5.

    ざらめが溶けたら、醤油を入れます。
    たれが、ふつふつと煮立ってきたら火を止めます。

  6. 6.

    完全に冷めたら、冷蔵庫で保存しましょう。

ワンポイントアドバイス

みりんや酒に含まれるアルコールのにおいは、料理の風味を損ないます。
あえものや酢ものなど加えてから加熱しない料理を作るときにも使うので、必ず煮きっておいてください。

記事のURL:

  • (ID: r1052355)
  • 2016/04/19 UP!

他の鍋のレシピ(220,632件)

コメントを書くにはログインが必要です。ログインする>>

このレシピに関連するカテゴリ

↑おばあちゃんの秘伝のたれ | レシピブログTOP