【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

【ハロウィン】カボチャのレアチーズケーキデザートプレート レシピ

【ハロウィン】カボチャのレアチーズケーキデザートプレート
この記事をお気に入りに追加する 5 おいしそう! 5
Nobukoさん
Nobukoさん
  • 調理時間:1時間以上
  • 人数:2人分

料理紹介

しっとりなめらかなかぼちゃのレアチーズケーキです。盛りつけには二種類のソースを使ってハロウィンぽく、クモの巣を表現!

材料

  1. かぼちゃ 1/16個
  2. 生クリーム 70g
  3. クリームチーズ 60g
  4. 卵黄 1個分
  5. グラニュー糖 20g
  6. バニラエッセンス 少々
  7. ゼラチン 1g
  8.  大さじ1
  9. ◎森永チョイス 1袋
  10. ◎バター 10g「
  11. ★かぼちゃ 適量
  12. ★グラニュー糖 大さじ2
  13. ★水 少々
  14. ★バター 2g
  15. バニラアイスクリーム 適量
  16. キャラメルソース 適量
  17. チョコレートソース 適量
  18. くるみ 適量
  19. シナモン 少々

作り方

  1. 1.

    かぼちゃをラップで包み、電子レンジで5分加熱し、皮を除いて生クリーム30gと合わせてペースト状にする。生クリーム40gはホイップしておく。チョイスは砕き、バターと混ぜ合わせ、器に入れておく。

  2. 2.

    クリームチーズ、グラニュー糖、卵黄、かぼちゃペーストを混ぜ、なめらかになったらホイップした生クリームと混ぜる。(このとき、ホイップクリームを少量残しておき、最後の盛りつけに使う。)

  3. 3.

    水でふやかしたゼラチンを電子レンジで煮溶かし、②に加え混ぜ、器に入れ、冷蔵庫で冷やし固める。

  4. 4.

    かぼちゃのキャラメリゼを作る。かぼちゃは1cmくらいの角切りにしておく。

  5. 5.

    フライパンにグラニュー糖、水を加え火にかけ、茶色くなったらバターと④を加える。

  6. 6.

    冷やし固まったレアチーズケーキに残しておいた少量のホイップクリーム、キャラメリゼしたかぼちゃを盛りつける。

  7. 7.

    アイスクリームやソースと共にバランスよく盛りつける。

ワンポイントアドバイス

1時間以上で固まりますが、1日冷蔵庫で休ませてから頂くと、とても美味しいです。

記事のURL:

ハロウィンレシピコンテスト2012|レシピブログ
このレシピはハロウィンレシピコンテスト2012|レシピブログに投稿されました!
  • (ID: r507808)
  • 2012/10/31 UP!

他のかぼちゃのレシピ(51,198件)

コメントを書くにはログインが必要です。ログインする>>

このレシピに関連するカテゴリ

↑【ハロウィン】カボチャのレアチーズケーキデザートプレート | レシピブログTOP