甘栗と雑穀ごはん
料理紹介
むき甘栗で作る簡単炊きこみごはんです。
もともとはソウルのお店で食べたごはんで
もち米と栗や豆などが蓮の葉に包んでありました。
これをヒントにおうちで作りやすいごはんにしました。
材料
- お米 1合
- 甘栗 60~70gくらい
- 雑穀 お米1合に見合う量で
- 塩 ひとつまみ
作り方
- 1.
お米を研いで30分ほど浸水させたら
ザルにあげておきます。
- 2.
甘栗はひと粒を4等分くらいに切っておきます。
- 3.
炊飯器にお米、雑穀、栗、水を入れて
ざっと混ぜあわせていつものように炊きます。
- 4.
炊きあがったら塩をふり、ざっと混ぜたら出来上がりです。
ワンポイントアドバイス
・雑穀抜きで甘栗だけでも作るのもOKです。
・甘栗だけで炊いて、仕上がりに炒りごまとお塩を混ぜても
美味しく仕上がります。
・おにぎりににも向いています。
記事のURL:
- (ID: r1055496)
- 2016/04/20 UP!