ej☆cookingさん
2012/05/16 UP!
オムカレーもめっちゃ旨そうです。(*^^*)受け入れる。というはなし、深いです!!自分が苦手だな~と思ってしまう人は、相手もきっと自分のことが苦手だと思っていて、じぶんがこのひと好きって接していると相手も打ち解けて好きになっとくれる。最近そんな風に感じます。だから、相手を受け入れる。と、自然と相手も自分を受け入れてくれて、うまくコミュニケーションがとれていくのかなと思いました。長々とすみません。。
お返事: >ej☆cookingさんコメント、ありがとうございます。物事を受け入れる許容量って、人それぞれ。だから相手に強要も出来ないし、ましてや自分を人と比較して自分に足りないことを責める必要もない。・・ということは、すべてありのままを受け入れるってことなんだと思うんです。そうすると気持ちが楽になるんじゃないかな。そういう気持ちで、お料理も楽しく♪作りましょ^^
ej☆cookingさん
2012/05/16 UP!
オムカレーもめっちゃ旨そうです。(*^^*)受け入れる。というはなし、深いです!!自分が苦手だな~と思ってしまう人は、相手もきっと自分のことが苦手だと思っていて、じぶんがこのひと好きって接していると相手も打ち解けて好きになっとくれる。最近そんな風に感じます。だから、相手を受け入れる。と、自然と相手も自分を受け入れてくれて、うまくコミュニケーションがとれていくのかなと思いました。長々とすみません。。
↑時短炊き込みご飯♪~「受け入れる」ということ。。 by ゆき★mamaさん | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!TOP