あんこ1961さん
2013/01/23 UP!
すごい、想像以上に大がかりですね。以前テレビで日本の梅干しと一緒でだんだん作る家庭が減ってきて市販品が多いと聞いたのですがそうでもないんですね。キムチは好きでたまに買います。作ったこともあるけど材料を揃えるのが大変だし、有名メーカの市販の液では底の浅い味でイマイチですし。
お返事: あんこ1961さん、こんばんは^0^*今は、日本と同様韓国もキムチなど漬物は買う人が多くなっているのが事実ですね。キムチ作りは塩付けが一番大事なので塩付けだけを買う人もいるみたいですよ。市販のキムチは、短時間で食べられるようにしているので調味料の加え過ぎがイマイチの原因かも知れませんね!明日も元気に♪いつも、ありがとうございます。
ロッキンさん
2013/01/23 UP!
キムチを作るのもほんとに大変ですね。でも、これを作れるようになったら、一人前なのかな。。 「キムジャン風邪」と言う病気・・・初めて聞きました。コメントありがとうございました♪ あはっ、ほんとなかなか作ってくれませんよね・・・・(T_T) だからこそ、作ってくれると大イベントになっちゃいますね。(^o^;)
お返事: ロッキンさん、こんばんは^-^エッと思う方もいらっしゃるんですが、キムジャン作りは本当に中労働なので筋肉通で寝込むお母さんが多いですね。
きりまりママさん
2013/01/22 UP!
いもさん、こんばんは!キムチ専用冷蔵庫ってうわさには聞いたことありますが、、大きいですね。並んでますね。。キムジャンボーナスなるものがあるんですね。。寒くて重労働!!おしんのよう!そこまでして守る文化、、すごいですね!ガンバレ!韓国のお母さん!!
お返事: きりまりママさん、こんばん^-^*そうなんです。大きいですよね(高さ2Mもありますから・笑う)ボーナスは嬉しいけれども、重労働は(泣く)本当に、一昔はおしんと同じだったと思いますね。私も、韓国の嫁だったら労働者仲間入り間違いなかったですね^-^*今日は雪降らず良かったですね。明日も元気に過ごして下さい♪