【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

生姜豆(豊橋名産ヤマサ)の炭火焼 レシピ

生姜豆(豊橋名産ヤマサ)の炭火焼
この記事をお気に入りに追加する おいしそう! 32
  • 調理時間:515
  • 人数:2人分

料理紹介

昨日の続き・・・豊橋名産ヤマサの『生姜豆』を炭火で炙るだけのカンタンですが、『豆ちくわ』同様にとても美味しくいただきました。
炭火で炙ると生姜の香ばしい香りがして、表面の皮がパリッと中はふんわり柔らかで、生姜の味とちくわとの相性もよく何もつけなくても美味しかったです。
そのまま食べても美味しいですが、炭火で炙るとちくわの風味が増し・旨味が凝縮し・甘みも増してより美味しくいただきました。
炙り具合はお好みですが、少し焦げ目が付くくらい炙るとより香ばしさが増し旨味が凝縮して美味しいと思います。

材料

  1. 生姜豆 お好みで、6~8個

作り方

  1. 1.

    熱くなった網の上に、生姜豆をのせます。

  2. 2.

    全体に少し焦げ目がつくくらい炙って出来上がりです。
    炙り具合はお好みで・・・。

ワンポイントアドバイス

『カートリッジ炭』は、60分はご利用いただけるので、いろいろな炭火焼がカンタンに楽しめます。
炭火で炙る練り製品は、旨味が凝縮して甘みが増しとても美味しくなるので私は大好きです。

記事のURL:http://www.danran.co.jp/

  • (ID: r603906)
  • 2013/06/11 UP!

他の生姜のレシピ(104,008件)

コメントを書くにはログインが必要です。ログインする>>

このレシピに関連するカテゴリ

↑生姜豆(豊橋名産ヤマサ)の炭火焼 | レシピブログTOP