えび扇あげの炭火焼
料理紹介
昨日の続き・・・『えび扇あげ』を炭火で焼くだけのカンタンですが、全体に焦げ目が付くくらい焼くとえびと木くらげの香ばしい香りで、表面はカリッと中はふんわりしっとりで甘みが増してより美味しかったです。
炭火で炙ると何もつけなくてもえびと木くらげの食感が楽しめて、えびの香ばしい香りで食欲をそそります。
作り方
- 1.
熱くなった網の上に『えび扇あげ』をのせます。
- 2.
全体に少し焦げ目がつくくらい炙ってできあがりです。
焼き加減はお好みで・・・。
ワンポイントアドバイス
『カートリッジ炭』は、
どなたにも簡単に確実に、マッチ1本で、10分ぐらいで、炭火をおこすことができますので、
炭火を囲んで、手軽に一家だんらんで炭火焼料理が楽しめます。
記事のURL:http://www.danran.co.jp/
- (ID: r485414)
- 2012/09/13 UP!