炭火で作る『しめじとにんにく』のホイル焼 レシピ

炭火で作る『しめじとにんにく』のホイル焼
この記事をお気に入りに追加する おいしそう! 13
  • 調理時間:515
  • 人数:2人分

料理紹介

しめじとにんにくをホイルに包んで炭火で焼くだけのカンタンですが、にんにくのほくほくした食感と香りとしめじの食感で食欲がそそります。
炭火で作ると、天然塩だけで他の調味料などは入れなくてもしめじとにんにくの旨味で美味しくて、食用油も使いませんからヘルシーですよ。
炭火で作った料理は冷めてもおいしいですから、翌日の一品になりますよ。

材料

  1. しめじ 1パック
  2. にんにく お好みで、2~3片
  3. 天然塩 お好みで、一つまみ

作り方

  1. 1.

    しめじの根を取り、食べやすいようにほぐします。

  2. 2.

    にんにくをスライスします。

  3. 3.

    ホイルにしめじとにんにくを置いて、天然塩を一つまみ入れて包みます。

  4. 4.

    熱くなった焼き網にのせます。

  5. 5.

    ホイルから湯気が出てきたら、火の通り具合をみます。
    しめじとにんにくがしんなりとしていれば食べ頃です

ワンポイントアドバイス

以前に紹介した陶板焼は、にんにくに焦げ目もついて香ばしくなりますが、ホイル焼でも焼く時間を少し長くすれば焦げ目もつきより香ばしくなります。
ホイルを開ける時にヤケドしないように注意してください。

記事のURL:http://www.danran.co.jp/gensen_149.htm

  • (ID: r376065)
  • 2012/02/09 UP!

他のにんにくのレシピ(158,032件)

コメントを書くにはログインが必要です。ログインする>>

このレシピに関連するカテゴリ

もっと見る>>スペシャル企画
HOT TOPICS

↑炭火で作る『しめじとにんにく』のホイル焼 | レシピブログTOP