豚ひき、いいなー♪最近豚ひき安いのに出会わないなー・・
豚そぼろにひじきが入って茄子まで★栄養と美容と元気が詰まってるねー
ご飯ももりもり進んじゃうねー
by あずさん2014/06/25 UP お返事:近所のスーパー、曜日ごとに安いものがほぼ決まってるから献立立てやすいんだ~♪
「ついついなんでも入れなくなっちゃう病」なので、副菜用の野菜がない!!ってことも・・・(笑)
娘ちゃんカワイイーーー
私もこのカップは捨てられないな・・・(*´▽`*)
500。ふむ。なかなかカワイイ顔してイッパイなんですね♪
そして、大根。私も今朝・・・下茹でしましたよ。
何を作るつもりか考えなしに・・(;^ω^)手羽と組み合わせもイイねー♪
by あずさん2014/06/13 UP お返事:このカップ、今年の夏は出番が多そう♪壊れないように大事に再々々・・・利用するわ~(^^)/
下茹でした大根はどんなお料理になるのかしら?楽しみ~♪(←まるで食べに行く気みたいだね(笑))
面白い♪ビックな目玉焼きどう作ってるの???
と思ったら・・・ウフフ(*^▽^*)さすが
ナイスアイデア。
中もいろいろアレンジ効かせたり、サプライズも楽しめそうね
絵本・・・・面白そうだな(^^♪
by あずさん2014/06/04 UP お返事:朝からこんなことばっかりしてるまんまるです♪
絵本楽しいよ~(*^_^*)
(´∀` )カワイイ
きゅうりってセレクトがナイス。お話の腹ペコあおむしさんも、丸が繋がってるね
なんたって、大好物でしょうし・・きゅうり♪
何より、仕上がりが可愛くって、喜ばれること間違いナシね♪
by あずさん2014/05/23 UP お返事:そうそう、「ボクの体はきゅうりで出来てるのさ~」って感じ!?
ああ、それで、雑誌のあおむしは体がサラダ菜だった訳か~。ナットク♪
ぐふふ♪わかるぅ。でも、えらいなー。無謀なっとかそんな事言わずにちゃーんと応えてあげるんだもん♪
2人が作り上げたパン、とっても上手で、ほんとふっくら。
サラダもついて、うん。そりゃーご満悦♪
いつものパンより美味しいね。ママ、負けてられないよー★
by あずさん2014/05/08 UP お返事:ゆくゆくは、「ママ、私たちで今日ご飯作っておくからさ~」ってなるのを期待してるから(笑)
そうなる日まで耐えます(^m^)
あら、どうしよ・・かけてもらいにいかなくっちや・・
でも、車中で食べなくっちゃだわ(´∀`)
サラダ感覚で食べれるってかなりポイント高い~♪
おいしそっ
by あずさん2014/04/24 UP お返事:後から振りかけられるように小袋も付けるわ(笑)
ちゃんとしたお漬物だと、あんまり量を食べちゃまずいかな?って思うけど(塩分的に)、サラダチックなのでモリモリ食べちゃいます♪
なんて素敵な・・・お二人ともちゃんとしてる~
やはり、素敵ママには素敵ママを引き寄せるのよ♪
麩菓子、懐かしい~駄菓子の代表よね
by あずさん2014/04/06 UP お返事:ママ友さん、「おいなりさんは子どものエネルギー補給にいいのよ」ってどこかで聞いてから、よく作ってるそうです。
麩菓子懐かしいでしょ(*^_^*)昭和な子どもたちです。
みたらし味のクッキー★斬新♪
和クッキーって黄粉か抹茶・胡麻程度しかレパートリーなかったよー♪
しかも、レンジでクッキー??
サクサクしちゃうの??斬新アイテムーーー♪
春休みに・・助かるね( *´艸`)
by あずさん2014/03/28 UP お返事:面白いアイテムだし、退屈してる子どもたちにちょうどいいし、ナイスタイミングのモニターでした(笑)
うん。うん。ごま油と卵って重宝するよね~♪
焼きそばの粉末、1個余るのね♪
それは活用しないともったいない。確かにっこれなら安心して焼きそばライスいけちゃうね♪
by あずさん2014/03/20 UP お返事:なんでももったいないって思って捨てられないの。焼きそばソースはいいんだけどね(子どもも食べられる味だから)、納豆の辛子はちょっと使い切れずにいます(笑)
素敵な1皿♪サラダで軽く、サラダで一食。自在ですね~♪
鉄、ホント大事よね。ココ2か月近く、とりあえず、足りなさすぎるんだ・・と、鉄分をサプリで補ってますが、調子がイイです♪
食事オンリーに移行できるよう、鉄、意識です~♪私もコレ届きました★
どう食べようかな♪
by あずさん2014/03/17 UP お返事:私も鉄サプリで補ってるけど、このモニターの間は摂り過ぎにならないように注意せねば!!と思ってます。
レシピUP楽しみにしてますね~(*^_^*)
かわいーーーー♪ウサギときたら人参だよね♪うん。うん。
イベントは内容な関係なく、美味しく楽しく・・ですとも~♪
まんまるらあてさんのレーズン使いを見ていたら、私も使いこなしてみたく・・1キロ買ってしまいました。なかなかの迫力にビビってます。
by あずさん2014/03/14 UP お返事:子どもたち、しっかりウサギの目を外して食べてました。
レーズン1キロ凄いね。何に生まれ変わるか楽しみだわ~ヽ(^。^)ノ
ちなみに、我が家も300g×4袋くらいストックあるから同じだね(笑)