ゆみぴいさん
2011/11/03 UP!
そちらに住んでいるとハロウィンも楽しいでしょうねぇ♪私も本場で楽しみたいです^^記事、消えちゃうとほんと悲しいですよね^^;私も時々しちゃうんですよね~☆FC2は新記事作成中は自動下書きしてくれるので助かってます!!
お返事: ゆみぴいさん、失敗談わかっていただけてうれしいわん。泣きたいですよね…。FC2情報ありがとうございました。下書き保存機能はお利口だわ。
ぴよさん
2011/11/02 UP!
雪葉さん、おはようございます。ハロウィーン!!迫力満点☆本場ですね。家ごとデコや、ステージ設置に驚きました。雪葉さんの家を訪ねた子ども達、かわいい。お化けらしく、足を見えないように工夫…に、個々のこだわりを感じました☆。サーフィンボードのお化けちゃん達、Myコンセプトを雪葉さんに一生懸命に話してくれたのだろうな。。。って、思ったら、ほんわかしてしまいました。
お返事: ぴよさん、いつもあったかコメントありがとうございます。お化けちゃんたち以外と親御さんの意向で、何になるか決まっていることが多いみたい。「あなたは何になったの?」ってたずねるとその子はママに尋ねることが多いんです。ちょっと意外ですよね。
La verite kamakuraさん
2011/11/01 UP!
すごいですね~!家も仮装もお菓子の数もハンパないんですね。私が気になったのは、2.のU of Mのロゴ。超懐かしかったです!
お返事: (笑)UMはデトロイトの代名詞!さすがMananaさん、お目にとまりましたかぁ。翌日の残り物一層セールもハンパ無かったです。
chimomさん
2011/11/01 UP!
ハロウィン楽しそうですね〜♪とっても懐かしいです。たまに大きな子が来たりするとビックリしますよね。この子まだ子供?みないな・・・スーパーの店員さんからドラッグストアーのおじさんまで仮装しちゃう。それがハロウィン!!楽しい写真ありがとうございました☆
お返事: さすが米国経験のあるChimomさん、よくご存知ですね。ええ、ええ、この日は学校のお手伝いお母さんも、仮装していきます。普通の格好だと、むしろしらけちゃう。
うちくるくるさん
2011/11/01 UP!
わぁぁぁぁ~本格的ですね。家に蜘蛛!!!!!そして庭にも棺桶が(笑)仮装もこっていますね~昨夜は、うちにも13人の可愛い魔女やおばけが来ましたけれど、やはり全然違いますね~来年は、私が顔から血を流して仮装して外に出たらうけるかな?(笑)楽しい写真をありがとぅございました(*^_^*)
お返事: うちくるくるちゃん、顔から血をながし…!好きだわ、そういうの(笑)盛り上がるならみんな一緒にぱあっといくのがいいよね。