【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

トマトのお浸しと、包丁の定位置。

トマトのお浸しと、包丁の定位置。
この記事をお気に入りに追加する おいしそう! 1
エタコさん
エタコさん
  トマトのお浸し、包丁の定位置 いつの日かの晩ごはんの副菜。 トマトの リコピン は万能栄養素なので、 我が家は年間を通して、トマトを切らすことなく常備してあります。 がん予防 、 肥満予防 、 ...
ブログ記事を読む>>

関連キーワード

  • (ID: b11320592)
  • 2011/08/09 UP!

他のトマトのレシピ(181,690件)

コメントを書くにはログインが必要です。ログインする>>
gaoaynさん

gaoaynさん  2011/08/09 UP!
こんにちは♪トマトのお浸し☆すごくいいですね♪出汁がたっぷりと聞いてて、大葉のいい香りと白すりごまの風味がすごく夏☆のお惣菜にぴったり☆ですね♪美味しそうです~♪

お返事: 大葉とすりごまがマッチングして、とっても涼しげです(笑)

↑トマトのお浸しと、包丁の定位置。 by エタコさん | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!TOP