ラズベリーを小鍋で煮て、裏ごししてピューレを作っておきます。
<底生地>
ボウルに卵と砂糖を入れ、ハンドミキサーでもったりするまで泡立て、粉を加えゴムべらなどで、さっくり混ぜ合わせます。
クッキングペーパーを敷いた型に、2を流し入れラップをかけ600wのレンジで1分30秒加熱します。
セルクルで底生地を抜き底に敷き詰め、ラップで底を覆い輪ゴムで止めておきます。
<チーズケーキ>
ゼラチンを水でふやかし、レンジで軽く加熱して煮溶かしておきます。
常温に戻したクリームチーズとグラニュー糖をフードプロセッサーに入れ撹拌します。
ラズベリーのピューレとヨーグルト・レモン汁とゼラチン・お好みでリキュールも加え撹拌し濾し器で濾します。
セルクルに次ぎ分け、表面を平らにならし、冷蔵庫で2時間ほど冷やし固めます。
ナパージュにラズベリーの果汁を加えて赤いナパージュを作ります。
チーズケーキの上に注ぎ冷蔵庫で冷やし固めます。
お好きなデコレーションをして、出来上がり。
底生地のスポンジやラズベリーのピューレは市販品を使うと簡単です。
フードプロセッサーで撹拌する時は、側面チーズが付きやすいのでゴムべらで落としながら混ぜて下さい。
生地を濾したら手早くセルクルに注ぎ竹串などで空気を抜いて下さい。
ボリューム満点【カリカリ豚の甘酢おろしがけ】#PR #レコルト
おいしそう1件