【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

青梅の昆布漬け レシピ

青梅の昆布漬け
この記事をお気に入りに追加する 2 おいしそう! 15
うちくるくるさん
うちくるくるさん
こんにちは(#^.^#) 梅の季節になりましたね。 日曜日に、おばあちゃまが梅もぎをしてきたので 毎年恒例の 青梅の昆布漬(昆布梅) をつくりました。   山梨では一般的に知られ愛されている梅漬けで...
ブログ記事を読む>>

他の昆布のレシピ(60,081件)

コメントを書くにはログインが必要です。ログインする>>
カナシュンばーばさん

カナシュンばーばさん  2011/05/26 UP!
コメントありがとうございました*^^*モッフルはお弁当にはむかないかも!夜焼いて、次の日の朝も普通に食べれましたが・・・やっぱりおやつかなぁ~って感じです。更新前だったのでここに書きました☆

みっちゃんさん

みっちゃんさん  2011/05/25 UP!
青梅美味しそう~!!梅やらっきょ漬けを見ると嬉しくてたまらないんです。いつか梅がつけれるようになるかな。今週の運動会弁当にアスパラ入れてみたいでーーーーす^^!

ハッピーブルースママさん

ハッピーブルースママさん  2011/05/25 UP!
山梨では青梅を昆布漬けにするんですね。梅のコリコリが美味しそう。おかずになる梅漬けですね。地元のものを使えるもいいですね。私も毎年、梅漬け(塩だけですが)を作りますが、和歌山産のものを買います。庭に梅の木があるのですが、まだ実がならないんです。山椒の木、いいですね。私も植えようかな~。北海道でも育つか調べて見ます。

カナシュンばーばさん

カナシュンばーばさん  2011/05/25 UP!
青梅の昆布漬初めて知りました。おいしそう~これから暑くなるとさっぱりといただけるのでどんどん食べれそうです。今日のお弁当も豪華でおいしそう☆応援ぽち

↑青梅の昆布漬け by うちくるくるさん | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!TOP