バッファローマンさんさんの新着ブログ(1/2) | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!

バッファローマンさんさんのmyレシピブック
今日の足あと 0ポチッ! 足あと

新着ブログ記事

全27件中1〜20件を表示しています。
つまみにおかずに シャキシャキ大根
つまみにおかずに シャキシャキ大根 2020/07/07 UP! (ID:b18562337)
大根はどうせ買うなら一本丸ごとで、出汁煮を冷凍保存することをお勧めしますが、どうしても出汁煮だけではなくて、他のものも、というときのために大...

続きを読む

ブログへ

濃厚な味わい 偽味噌たまご
濃厚な味わい 偽味噌たまご 2020/07/07 UP! (ID:b18562336)
わたし、生まれも育ちも愛知県なのです。愛知県って味噌の消費量半端ないって思われるかもしれないんですけど、実は全国37位くらいらしいです。長野...

続きを読む

ブログへ

究極の集大成 ジャガイモ焼きグラタン
究極の集大成 ジャガイモ焼きグラタン 2020/07/06 UP! (ID:b18560944)
電気圧力鍋とフライパン一刀流の集大成、ジャガイモ焼きグラタンを紹介したいと思います。 電気圧力鍋とフライパンがあれば何でもできる、ということ...

続きを読む

ブログへ

ドイツっぽく ジャーマンポテト
ドイツっぽく ジャーマンポテト 2020/07/06 UP! (ID:b18560943)
ポテトサラダの作り方で触れましたが、わたしハムは買いません。何でかというとボリュームに対して割高だと思うからです。でソーセージも同じくです、...

続きを読む

ブログへ

ワイルド手抜き ポテトサラダ
ワイルド手抜き ポテトサラダ 2020/07/06 UP! (ID:b18560942)
蒸しジャガイモをつくれば、ポテトサラダも作れることは想像できるかと思いますが、私、実はそんなにポテトサラダが好きではないんです。 正確に言い...

続きを読む

ブログへ

電気圧力鍋でつくる 蒸しジャガイモ
電気圧力鍋でつくる 蒸しジャガイモ 2020/07/06 UP! (ID:b18560941)
電気圧力鍋というと煮込み料理が一番イメージされるかと思いますが蒸し料理も作ることができます。100円ショップで売っている蒸しプレートを使えば...

続きを読む

ブログへ

インスタント 大根の味噌汁
インスタント 大根の味噌汁 2020/07/06 UP! (ID:b18560940)
大根の出汁にを使ってインスタント味噌汁のパワーアップをする方法を紹介したいと思います。 1人暮らしで味噌汁をつくるってやっぱり大変なんですよ...

続きを読む

レシピ ブログへ

一度食べたかった「塩そば」
一度食べたかった「塩そば」 2020/06/27 UP! (ID:b18548587)
大学時代の友人で、卵、牛乳、大豆などなど、あらゆる食品のアレルギーを持ちながら、そばだけはアレルギーのない友人がいたんですよね。 で、その彼...

続きを読む

ブログへ

少しドライに「ドライカレーそば」
少しドライに「ドライカレーそば」 2020/06/27 UP! (ID:b18547558)
レトルトカレーを出汁でのばせばカレーうどんをつくれることは紹介しました。これを応用すればカレーそばもつくることができるのは容易に想像ができま...

続きを読む

ブログへ

カレーうどんができるなら「カレーラーメン」
カレーうどんができるなら「カレーラーメン」 2020/06/26 UP! (ID:b18547557)
カレーうどんができるなら、カレーラーメンもできるのでは、ということでトライです。 カレーラーメンはカレーうどん以上に外食でのコスパが悪いよう...

続きを読む

ブログへ

ライク@出前一丁「ごま油そば」
ライク@出前一丁「ごま油そば」 2020/06/26 UP! (ID:b18547556)
塩そばというシンプルな蕎麦のレシピを紹介したのでもう1つ温かいそばのシンプルレシピを紹介します。 温かいそばにしようと思ったけど、それらしい...

続きを読む

ブログへ

ありがとう業務スーパー「カレーうどん」
ありがとう業務スーパー「カレーうどん」 2020/06/25 UP! (ID:b18546265)
ときどき無性にカレーうどんを食べたくなるとき、ありませんか?わたしはあります。 外食で食べようと思ううと結構なお値段になって、高いお金を出し...

続きを読む

ブログへ

邪道を極める「焼き野菜そば」
邪道を極める「焼き野菜そば」 2020/06/23 UP! (ID:b18543535)
焼きそば、好きです。ソース焼きそばを食べながらの野球観戦、1994年に観客としてナゴヤ球場に来ていたことを目撃されたイチローではないですが、...

続きを読む

ブログへ

豚の角煮の応用編「醤油ラーメン」
豚の角煮の応用編「醤油ラーメン」 2020/06/23 UP! (ID:b18543534)
豚の角煮を使ったラーメンレシピをつけ麺に続いてもう1つ。 王道の醤油ラーメンです。 豚の角煮の煮汁を捨てるなんてもったいない。自家製ラーメン...

続きを読む

ブログへ

豚の角煮を使いまわす「つけ麺」
豚の角煮を使いまわす「つけ麺」 2020/06/22 UP! (ID:b18543533)
温かい担々麺が作れるのならば、スーパーで売ってる生の中華麺を使ってもっとラーメン道を極めてみようとすることにしました。小池さんや佐野さんに怒...

続きを読む

ブログへ

思い切ってやってみた「担々麺」
思い切ってやってみた「担々麺」 2020/06/22 UP! (ID:b18542217)
前回の投稿「汁なし担々麺」ができたのなら、思い切って普通の担々麺をつくってみようと思ってしまいました。 単身赴任先で、まだおいしい担々麺を出...

続きを読む

ブログへ

試しにやってみた「汁なし担々麺」
試しにやってみた「汁なし担々麺」 2020/06/19 UP! (ID:b18542216)
冷やし中華を自家製で作れるならと、汁なし担々麺ならできるのではないかとチャレンジしてみました。自家製(原価100円未満の)冷やし中華のレシピ...

続きを読む

ブログへ

筋トレの後にいかが 「温奴ピザ」
筋トレの後にいかが 「温奴ピザ」 2020/06/01 UP! (ID:b18528394)
冷や奴はレシピではなく、調味料/薬味・香辛料/トッピング・付け合わせのチェックリストでしかなかったので、 豆腐のレシピを別に紹介します。 豆...

続きを読む

ブログへ

組み合わせ無限大 「冷や奴」
組み合わせ無限大 「冷や奴」 2020/05/28 UP! (ID:b18528393)
薬味と調味料の組み合わせがもっと広がるのは冷や奴ですね。組み合わせのバリエーションはナス焼きが仮面ライダーWだとしたら、冷奴はオーズです。 ...

続きを読む

ブログへ

最強のユーティリティープレイヤー 降臨、満を持して 「ナス焼き」
最強のユーティリティープレイヤー 降臨、満を持して 「ナス焼き」 2020/05/27 UP! (ID:b18528392)
続いてはナス焼きです。作り方とか説明不要ですよね。 まあ、ワタシ、ナスが好きなんです。いつだったかのプロ野球を観戦するときに、ナスの煮びたし...

続きを読む

ブログへ

もっと見る>>みんなの投稿コーナー
梅雨時期に大活躍♪さっぱりお酢レシピ
もっと見る>>スペシャル企画
HOT TOPICS

↑バッファローマンさんさんの新着ブログ(1/2) | レシピブログTOP