Matildaさんのみんなの声 -みんなからの感想コメント(5/24) | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!

【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

Matildaさんのmyレシピブック
今日の足あと 0ポチッ! 足あと

みんなからの感想コメント

5/24(全462件)

栗さん
こんにちは
(●´-` ●)
ご無沙汰しちゃってます^^;
こんなに美味しそうなチーズケーキでティータイムできるなんて
すごく贅沢な気分にひたれるねー♪
きなこクランブルの土台っていうのも、なんだか優しい感じで
いいな♪
和のテイストが加わったチーズケーキ、とっても美味しそうだよー。
by 栗さん2012/02/24 UP
対象の記事:抹茶チーズケーキ
filleさん
キャラメルフロスティングバー、パティスリーのショーケースを見てるみたい♪
>ミルクピラフ
以前はルクルーゼでも作ってたメニューですが
ストウブの方が、全体の火の通りが均一でした。
>なかなかストウブを使いこなせてないので…
うひゃ〜、それは私も同じなのよ〜
今日、始めて蒸し料理に挑戦ました。
hannoahさんの茶碗蒸し!!
思った以上に火の通りが早いね〜。
危うくカップケーキを作ってしまうとこダッタ(笑)
by filleさん2012/02/22 UP
対象の記事:ブラウニーとくるみのキャラメルフロスティングバー
桃咲マルクさん
マチルダさんコメ閉じてあったので・・・

バナナを使うお菓子って大好きです♪
こちらまで甘い香り伝わりそうです!

赤いナフキンが可愛いですよね!
私も持っている。。。水玉がもっと大きいかな?(;^-^)

あ。。。見ていたら食べたくて仕方ない。・・・(@^-^@)
by 桃咲マルクさん2012/02/21 UP
対象の記事:バナナケーキ同盟に参加希望。
filleさん
マチルダさんのバナナケーキ、おおおお、おいしそう!!!
バナナケーキ同盟に参加希望、
はい、はい!←挙手
何かにつけて、困った時のバナナです(笑)
火を通した方が甘さが際立って美味しいですよね、あと、焼く時のあま〜い香りも好き!!

休日はこんこんと雪まみれでしたが…今日はすごく「晴れ」
これから、こういう三寒四温の時期にはいるのかな〜?春が待ち遠しいよね〜♪
by filleさん2012/02/20 UP
対象の記事:バナナケーキ同盟に参加希望。
吉村ルネ(Rune)さん
マドモアゼルジジさんのバナナケーキ同盟
私も参加希望!!!

とっても美味しそう!!
バナナケーキ大すき^^☆
by 吉村ルネ(Rune)さん2012/02/20 UP
対象の記事:バナナケーキ同盟に参加希望。
manngoさん
おはよ~~

すっごく美味しそう~~
私もこの同盟に参加希望!!
by manngoさん2012/02/20 UP
対象の記事:バナナケーキ同盟に参加希望。
filleさん
今日もおいしそうですね〜
タイトルを見て、すんごいビジュアルを想像しちゃった(爆)
なるほど、そう言う事だったのですね。
私もオコタに首まで入って、コレを食べさせてほしい!!!!
by filleさん2012/02/17 UP
対象の記事:スターウォーズオーツクッキーを焼く。
吉村ルネ(Rune)さん
マチルダちゃん
こんにちは!
こんなに更新してたとは!

アメリカでは大きいクッキーを頬張って
スターウォーズを見るの光景はよくあります。
これにミルク^^
まるでアメリカですよ~~~!!!

シナモンが利いてて美味しそう☆


レモンケーキもまるくて
コロコロ。。
この作り方が知りたいナァ。。。
作ってみたいです^^

バレンタインのプレゼントも
マカロン‘
☆*。・とっても美しい!

マチルダちゃんのブログは
あま~い良い香りがします^^
by 吉村ルネ(Rune)さん2012/02/16 UP
対象の記事:スターウォーズオーツクッキーを焼く。
栗さん
こんにちはー。
花粉でちょっとテンション低い栗です。
(●´-` ●)
スターウォーズオーツクッキー♪
スターウォーズは好きよ、前は全然興味なかったのに、
数年前にテレビの再放送ですべて観たわ^^
オートミールが入っていて、シナモン風味で大きなクッキーって
いいなぁ~。
映画はねぇ、今観たいのは「TIME」。

(´□`。)
ねぇねぇ、愚痴聞いて!今レシピブログの「ただ今募集中の投稿レシピ」
っていうのに「スープ」募集していると思って投稿したら
「アサリ」レシピの間違いだった・・・
うっかりしすぎてる自分が怖いわ(゚ロ゚屮)屮
by 栗さん2012/02/16 UP
対象の記事:スターウォーズオーツクッキーを焼く。
吉村ルネ(Rune)さん
マチルダちゃん
こんにちは!
雛人形の良い顔に私が欲しい~!っていう
気持ちになってしまってます^^

マンホールもカブトガニをシンボルにしてるのですね。。デティールが細かいのが好きなので本当にセンスが良いですね!!!

クッキーシューの中のクリーム~
もっと欲しかったのですね。。
マミーにも足りなかった。。
買うときはたくさん買ったほうが良いですね
^^☆
by 吉村ルネ(Rune)さん2012/02/13 UP
対象の記事:2月11日 JR九州ウォーキング*杵築*
栗さん
こんばんは
(o^-^o)
ご無沙汰しています。
寒いねぇ、朝晩は冷える~。
チョコもすんなり固まる寒さなんだね(*'-^)。
この写真、すごく面白いなぁってジーッと見つめています。
ストーリーがあって、とってもいい写真だね。
粉糖とココアをまぶして陳列すると、オセロみたいだし
いろいろ遊べるー!!
とっても美味しそう♪
by 栗さん2012/02/12 UP
対象の記事:いつものトリュフとオレンジトリュフ
COCOさん
素敵なワンプレート!本当にナイスフォト!ですね。
彩りが春らしくてとってもおいしそうです。

マカロン作り、調子はどうですか?(*^^*)

材料の配合や焼き方にも色々ありますが、私が参考にしているのは荻田尚子さんの本です。
電気オーブンなら210℃に予熱して最初2分焼き、それから150℃に下げて5分、前後を入れ替えてアルミホイルをかぶせてさらに5分焼く、となってます。
ガスなら200℃に余熱しておいて1〜2分、後の行程は電気と同じです。
でも、私はこの通りでは上手く行かなくて、温度を3℃刻みに変えてみたり、焼き時間も減らしてみたり、増やしてみたり…と試行錯誤。
その都度メモをとりながら、今はなんとか好みの加減に焼けるようになってきました。

マカロナージュをやりすぎると、油染みが出来たり、飴化してしまうようですよ。
私はざっと粉類とメレンゲを混ぜたら後は泡をつぶす、というよりは、ゴムべらで底からすくっては落とす…を繰り返して、生地がブツブツ切れずに、ひとつながりでするするっと下に落ちるようになったらマカロナージュ完了、ということにしています。

あと、作り方には大抵「室温に戻した卵白」とありますが、そうすると確かに泡は立ちやすいのですがコシのない卵白になって、皮膜が薄く、頼りない感じになるような気がします。
冷蔵庫から出したての冷たい卵白を泡立てると、しっかり、カリッとした厚めの皮になりますよ。

…と、長々とゴメンなさい。
私もマカロン大好きだし、苦労したのでつい…。
Matildaさんのマカロン、楽しみにしています。
by COCOさん2012/02/09 UP
対象の記事:サブマリンでサンドイッチ
るーちゃんママさん
とっても美味しそうな焼き上がりですね!
うふふ。
クープって、難しいですよね。
るーママは、いつも小さなナイフで、頑張っていますが^^;
アハハな感じです。

こちらのプレートごと。
ぜひいただけたらなって、思いました♪
by るーちゃんママさん2012/02/08 UP
対象の記事:サブマリンでサンドイッチ
COCOさん
とっても綺麗に出来ていると思いますけど…?ピエも出てるしツヤもあって。

微妙な焼き時間の違いで出来具合がまるで違って来るんですよね。
私も最初焼き色がついちゃって困っていたんですけど、最初高温で焼く時間を30秒短くすることで解決しました。
あとは、温度を低くして5分焼いたら、アルミホイルをかぶせてから更に焼くようにしています。
もう既にやってらっしゃるかもしれませんね。参考にならなかったらごめんなさい。

色は私も思った通りのピンクにならなくて試行錯誤しています。手に入る食紅の種類が違うからか、イマイチかわいくならなくて…。(´v`;)

フィリングは、私も今はチョコレートのガナッシュにハマっています。
ホワイトチョコをベースに、ナッツやベリー、紅茶や抹茶で味付けしたり…。
色々変化がつけられるし、バタークリームを作るより簡単だし。(^艸^)

マカロン作りってほんと難しい…けど、だからこそ楽しいんですよね。
マチルダさんの美しいマカロン、また楽しみにしています。
私も頑張って精進します!(*^∇^*)
by COCOさん2012/02/08 UP
対象の記事:ちょっとかたちになってきた‥はず!?
栗さん
こんにちは
(*´ェ`*)
すごいなぁ、苺大福もマカロンも私にはとても出来ません。
そして今回は甘酒と甘納豆まで作ってるー!
何でも手作りできちゃうんだね
\(^o^)/
甘酒は苦手な意識があったけれど、たぶん手作りのなら
美味しくておかわりしちゃいそう♪
まず見た目が可愛いカップに入っていて、温かそうで
美味しそう♪
かっわいい。
↓そうそう、納豆と長芋の巻き寿司LOVE♪^^
by 栗さん2012/02/02 UP
対象の記事:甘酒と甘納豆
吉村ルネ(Rune)さん
おばあちゃまと一緒に作った
イチゴ大福が買ったみたいで
美しいです!!!
イチゴがぷっくらとして
日本のイチゴは美味しいので
味を思い出しました★▽★

モーレにサブマリン
というブレッドがこんがりと焼けて
美味しそう!
これを使ったサンドイッチも中の具は
流石!先生!!
食べてみたいぐらいです!


バナナココナッツクッキーが
あまりにも美味しくて
あればかり最近は作ってて
ばかの一つ覚え状態です^^
by 吉村ルネ(Rune)さん2012/01/31 UP
対象の記事:おばあちゃんといちご大福
よーちんママさん
マチルダちゃん、おはよー。
しばらく更新してなかったから
どうしたのかなーと思ってたんだけど
元気そうで良かった(^o^)

今日もおいしそうなパン教室の写真に
釘付け〜。
サブマリンはサンドイッチにおいしいよね。
照り焼きチキンにポテトサラダおいしそー。
食器もかわいいね。

デザートのチーズまんじゅうて初めて聞いた〜。これも気になる!
by よーちんママさん2012/01/30 UP
対象の記事:1月22日 パン教室
ヒサヨさん
マチルダちゃんおはよ~^^

すんごくカワイイお菓子達やね~\(^o^)/
目にも美しいとはこの事なんやね♪
どれも美味しそうやけど、メイプルフィナンシェのしっとり感がたまんないね(●^o^●)
by ヒサヨさん2012/01/25 UP
対象の記事:manngoさんからのお菓子便♪
吉村ルネ(Rune)さん
Manngoさんのお菓子のプレゼントも
センスがあって素晴らしい!
それをマチルダちゃんがもっと引き立てた美しい写真に見とれました~☆*。・

レシピのリンク
有難う御座いました^^☆
by 吉村ルネ(Rune)さん2012/01/25 UP
対象の記事:manngoさんからのお菓子便♪
吉村ルネ(Rune)さん
このブッセはふんわりしていそうで
美味しそう~!!!
こういうのでしたら食べたいし
作りたい!!!

また、レシピを。。。

ココナッツバナナクッキーは
よく作ります!
つくれぽを載せなくちゃって
いつも思いつつ。。
ブログで紹介します~
でも、レシピはマチルダちゃんのですから
マチルダちゃんに聞いて☆
と書きますね^^☆
ほんと
美味しそう!!!
by 吉村ルネ(Rune)さん2012/01/23 UP
対象の記事:抹茶のブッセ

↑Matildaさんのみんなの声 -みんなからの感想コメント(5/24) | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!TOP