井上かなえ(かな姐)さんの新着ブログ(33/318) | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!

【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

井上かなえ(かな姐)さんのmyレシピブック
今日の足あと 0ポチッ! 足あと

新着ブログ記事

全6,344件中641〜660件を表示しています。
コロナに罹った話その③
コロナに罹った話その③ 2023/08/12 UP! (ID:b19751860)
少し前にコロナに罹ってしまいました。実際の症状やその時思ったこと、役立ったものなど忘れないために、記録を残しておくことにしました。その① そ...

続きを読む

レシピ ブログへ

久しぶりの実家ごはんはいかがでしょうか長女が帰省した日の晩ごはん
久しぶりの実家ごはんはいかがでしょうか長女が帰省した日の晩ごはん 2023/08/12 UP! (ID:b19751449)
コロナに罹った話を書き始めました。(※すでに回復して元気ですのでご心配無きよう!!たくさんのコメントありがとうございます!!お返事出来てない...

続きを読む

ブログへ

コロナに罹った話その②
コロナに罹った話その② 2023/08/11 UP! (ID:b19751084)
コロナに罹りましたという話を書き始めました。お盆なので。いやお盆関係ないけど。↓ さっきもアップしたんですが、6日分あるので2話ずつ公開しま...

続きを読む

ブログへ

コロナに罹った話その①
コロナに罹った話その① 2023/08/11 UP! (ID:b19750942)
お盆で連休の方も多いのでしょうか。お出かけされてる方もいらっしゃるのかな。昨日はわたしはオットと映画を観に行き、そのまま晩ごはんを食べて帰っ...

続きを読む

ブログへ

エアコンが壊れたかと思った話と昨日はビーフスパイスカレーで晩ごはん
エアコンが壊れたかと思った話と昨日はビーフスパイスカレーで晩ごはん 2023/08/10 UP! (ID:b19750098)
一昨日、リビングのエアコンの効きが悪かったじゃないですか(知らんわ突然何の話)。美容院から帰ってきて昼あれして、ちょうど大急ぎブログを書いて...

続きを読む

ブログへ

本気の酢豚の次は今度は本気の雲白肉(ウンパイロウ)と昨日の晩ごはん
本気の酢豚の次は今度は本気の雲白肉(ウンパイロウ)と昨日の晩ごはん 2023/08/09 UP! (ID:b19749411)
先日、本気の酢豚と題して、ちょっとこだわりの(こだわりが過ぎると自分でも思う)酢豚をご紹介したんですが、もはやこれを見て作ろう!って思ってく...

続きを読む

レシピ ブログへ

鶏むね肉でから揚げをするなら竜田揚げよりこっちが好き!な、中華風から揚げと昨日の晩ごはん
鶏むね肉でから揚げをするなら竜田揚げよりこっちが好き!な、中華風から揚げと昨日の晩ごはん 2023/08/08 UP! (ID:b19748842)
昨日うっかりお知らせするのを忘れたんですが、Eテレの夜の21時55分から(高校野球のため昨日はこれより遅く始まった)1品1色で!野菜のカラフ...

続きを読む

ブログへ

【カレー風味の豚の生姜焼き】と暑すぎた日曜日の過ごし方
【カレー風味の豚の生姜焼き】と暑すぎた日曜日の過ごし方 2023/08/07 UP! (ID:b19748004)
昨日は日曜日でオットも仕事が休みで朝から家にいたのだが、二人で仲良く買い物だのランチだのって出かけるのも良いかなと一瞬、ほんの一瞬だけ頭を過...

続きを読む

レシピ ブログへ

〝スパイスを使ってひと工夫! めんつゆ・白だしで簡単レシピ〟【レモン蒸し焼き鶏】と昨日の晩ごはんも鶏むね肉で
〝スパイスを使ってひと工夫! めんつゆ・白だしで簡単レシピ〟【レモン蒸し焼き鶏】と昨日の晩ごはんも鶏むね肉で 2023/08/06 UP! (ID:b19747338)
今年も熱い高校野球が始まりましたね!ようこそ灼熱の町、甲子園へwさっき友人からLINEで「育三郎さんの歌声、聞こえた?」と聞かれましたが残念...

続きを読む

ブログへ

未来の自分を予測しきれなかった過去の自分を恨む今週と和風おろしハンバーグで晩ごはん
未来の自分を予測しきれなかった過去の自分を恨む今週と和風おろしハンバーグで晩ごはん 2023/08/05 UP! (ID:b19746670)
生協さんを始めてもう15年以上は余裕で経つが、未だに未来の自分が予測できなくて注文を失敗する。我が家の場合は毎週月曜日の13時が注文の締め切...

続きを読む

ブログへ

【鶏もも肉とキャベツのトマトシチュー】と昨日の晩ごはん、そしていよいよバチェラー5が始まった!
【鶏もも肉とキャベツのトマトシチュー】と昨日の晩ごはん、そしていよいよバチェラー5が始まった! 2023/08/04 UP! (ID:b19745978)
一昨日の夜だったか長女からのLINEで知った。 バチェラーの新シリーズが始まることを!バチェラーといえばAmazonプライムでやっている恋愛...

続きを読む

レシピ ブログへ

もっと手軽にお魚料理を♩【鮭の西京漬けとしめじのミルクリゾット】オススメ!
もっと手軽にお魚料理を♩【鮭の西京漬けとしめじのミルクリゾット】オススメ! 2023/08/03 UP! (ID:b19745314)
理想を言うならば、お肉を食べたら次お魚の日、みたいに肉と魚と時々大豆製品みたいな感じにいろんなたんぱく質をまんべんなくとることが望ましいとは...

続きを読む

ブログへ

先週1週間の日持ちおかずと、弁当、昼ごはん、晩ごはんのまとめ(と、次女からのお弁当の感想←クセがすごい)
先週1週間の日持ちおかずと、弁当、昼ごはん、晩ごはんのまとめ(と、次女からのお弁当の感想←クセがすごい) 2023/08/02 UP! (ID:b19744753)
週末日曜にアップするはずだったまとめ記事があげられないまま新しい1週間が始まってしまったので、もうこのまま華麗にスルーしていくか!とも思った...

続きを読む

ブログへ

ここぞというときのとっておきレシピ◎妥協を許さないw【本気の酢豚】PR
ここぞというときのとっておきレシピ◎妥協を許さないw【本気の酢豚】PR 2023/08/01 UP! (ID:b19743931)
こないだのブログで少し匂わせしてしたっていたんですが(腹立つよね匂わせって!いま書けよっていう苛立ちでしかない←わたしや)ちょっとこれは、と...

続きを読む

レシピ ブログへ

簡単なお酢の使い分けと【牛肉とかぼちゃの甘酢炒め】身体がお酢を欲している・・・と、昨日の晩ごはん
簡単なお酢の使い分けと【牛肉とかぼちゃの甘酢炒め】身体がお酢を欲している・・・と、昨日の晩ごはん 2023/07/29 UP! (ID:b19741753)
美味しい国産のかぼちゃを使って、夏向けのお肉おかずを作りました。ポイントはお酢!食べ始める前まではいや~今日はあんまおなかすいてないかもなー...

続きを読む

レシピ ブログへ

さっぱり食べやすい♩しっかり美味しい【カリカリじゃこきゅうり】と晩ごはん
さっぱり食べやすい♩しっかり美味しい【カリカリじゃこきゅうり】と晩ごはん 2023/07/28 UP! (ID:b19741031)
キュウリを使って簡単だけどちょっと「お!」ってなるような、副菜を作りました。時間が経っても水っぽくもならず、 ごはんにも合います。お漬物のよ...

続きを読む

レシピ ブログへ

揚げたて最高!【豚しそ天】と残った衣で【とうもろこしの絶品かきあげ】で晩ごはん※テレビ出演のお知らせ
揚げたて最高!【豚しそ天】と残った衣で【とうもろこしの絶品かきあげ】で晩ごはん※テレビ出演のお知らせ 2023/07/27 UP! (ID:b19740358)
去年の8月にEテレで2週にわたって月~木に放送されていた、まる得マガジン「1品1色で!野菜のカラフルつくりおき」が、アンコール放送されること...

続きを読む

レシピ ブログへ

最高過ぎた!友人と神戸みなと温泉蓮でお泊り◎今宵も夏野菜たっぷり晩ごはん
最高過ぎた!友人と神戸みなと温泉蓮でお泊り◎今宵も夏野菜たっぷり晩ごはん 2023/07/26 UP! (ID:b19739639)
つい3週間ほど前に次女と二人で神戸のラ・スイートで母娘ホカンスを満喫したばかりなのですが、そしてわたしの夏の予定は以上で終わりの予定だったの...

続きを読む

ブログへ

一番シンプル!うちのゴーヤチャンプルーとオットの過去、夏真っ盛り晩ごはん
一番シンプル!うちのゴーヤチャンプルーとオットの過去、夏真っ盛り晩ごはん 2023/07/25 UP! (ID:b19738894)
ゴーヤがようやく1本138円くらいになってきたので、早速買ってきました。今でこそほぼなんでも食べられるようになったオットですが、結婚当初~1...

続きを読む

レシピ ブログへ

理系と文系のそれぞれの月曜日の過ごし方と、一足お先に【土用の丑の日】うなぎメインの晩ごはんとあっさり副菜【長芋とおくらの梅和え】
理系と文系のそれぞれの月曜日の過ごし方と、一足お先に【土用の丑の日】うなぎメインの晩ごはんとあっさり副菜【長芋とおくらの梅和え】 2023/07/24 UP! (ID:b19738157)
大学生の次女は現在絶賛テスト中で(久しぶりに勉強している姿を見た気がするで)ちょっと大変そうです。楽しい夏休みを満喫するために、お勉強頑張っ...

続きを読む

レシピ ブログへ

↑井上かなえ(かな姐)さんの新着ブログ(33/318) | レシピブログTOP