柴犬クッキーさん
2014/04/15 UP!
こんばんは~バタールだけでも美味しそう~気泡も凄いですね~パンプディングならなおさら美味しくて病み付きになりそう・・私も黒蜜の方が好きかも・・・私の住んでる所は海の町で今からところてんを地元の方が作ってるんですが、黒蜜かけて食べると美味しいですよ・・
お返事: 柴犬クッキーさん♪おはようございます^^ところてんに黒蜜ですか!それは美味しそうですね~^^ところてんだと、ヘルシーだし冷たくて子供のおやつにもいい♪今度やってみます!バゲット系は、加工しないとみんな食べないので、パンプディングにしました☆ちょいと、厚く切りすぎました(笑)
カナルセットさん
2014/04/15 UP!
こんにちは♪バタールおいしそうー!ずっと疑問に思ってたんですが、市販のヤマザキさんとかのバケットってあまり気泡?穴?が空いてなくて、パン屋さんやレシピブロガーさんのバケットは気泡が空いてるのをよく見るんですけど、あれって何がどう違うんですか??よかったら教えてくださいー>_<
お返事: かなみにぃサン!こんにちはー^^バゲットの気泡でしょう?皆さん、それを目指して頑張ってらっしゃいますよね♪これが、なかなか家庭では難しいの。。。材料や工程で違ってくると思うんだけど、バゲット類は外側のバリバリ感を楽しみたいので、私も気泡の入るバゲットを目指して焼いてます。あと、クープの開き具合も皆さん気にされますよね☆市販のは、ソフトなバゲットが多いような気がするので、万人受けするように作られてるのかなー。なので、気泡も少ないのかな、、、
すずしずさん
2014/04/15 UP!
こんにちは♪旅行、色んな写真から楽しさが伝わってきました(^_^)1日雨降りじゃなくて良かったですね!!私のiPad、すぐ画面切れちゃって、やっと記事が読めました。私の紹介もありがとうございます!むっちりバタールですね。上手だな〜、うらやましい(*^^*)パンプディング、美味しそうですね〜。今、クッペで成形練習中なんですよ〜。いつか私も載せれるように頑張りますσ^_^;
お返事: すずしずサン♪こんにちはー^^コチラこそ、いつもありがとうございます!旅行、楽しかったんですけどね~やっぱり天気が悔やまれるとこです・・・今度は、テルテル坊主大量生産で!(笑)クッペで成型練習中なんですね~☆fightです!成型の時に、なるべく表面を張らせるようにしたら、結構開くと思いますよ~♪