豆乳タイ風カレー
料理紹介
材料 (4人分)
シーフードミックス 約150g エリンギ 1パック ピーマン 1個 赤パプリカ 1個 じゃがいも 小2 ●しょうが 20g ●にんにく 1片 ●玉ねぎ 1/2個 カレー粉 大1.5 サラダ油 大1 熱湯 1カップ ☆ナンプラー 大3 ☆酒 大1 ☆鶏がらスープのもと 小1 豆乳 400cc レモン汁 大1
材料
- シーフードミックス 150g
- エリンギ 1パック
- ピーマン・赤パプリカ 各1個
- じゃがいも 2個
- A 生姜 20g
- A にんにく 1片
- A たまねぎ 1/2個
- カレー粉 大さじ1 1/2
- サラダ油 大さじ1
- 熱湯 1カップ
- ナンプラー 大さじ3
- B 酒 大さじ1
- B 鶏ガラスープの素 小さじ1
- 豆乳 400cc
- レモン汁 大さじ1
作り方
- 1.
Aは全部みじん切りにしておく。エリンギは長いものは半分にして、縦にさく。ピーマン、赤パプリカは細切りにする。じゃがいもは約1cm角の棒状に切る。
- 2.
鍋にサラダ油を入れ、手順1の生姜、にんにくを炒める。香りが出たら玉ねぎを入れ、しんなりするまで炒める。
- 3.
しんなりしたら、手順1の野菜とシーフードミックス、カレー粉を入れ、さらに炒める。なじんだら熱湯を加え、グツグツしたら、Bの調味料類を入れ5分ほど煮る。
- 4.
5分ほど経って、じゃがいもが柔らかくなったら、豆乳を入れて、温まったらレモン汁を加えて、サッと混ぜたら出来上がり。
ワンポイントアドバイス
ごはんはもちろん、そうめんでも美味しいです。
記事のURL:

- このレシピは「女子キッチン」発売記念!女子会にもぴったりなヘルシーおもたせレシピを大募集♪に投稿されました!
- (ID: r265082)
- 2011/07/13 UP!