- あずさんのmyレシピブック
-

-
-
ハピコラで…梅雨、夏の肌疲れ対策
2023/07/17 UP!
(ID:b19733212)
-
梅雨は安定のジメジメですが… 猛暑、酷暑的な気温も入ってくる 近年の梅雨ですが 今年の梅雨は、 雨も気温も異常ですね まさにサウナよね… ...
続きを読む
-
-
DIY★和室のセルフリフォーム
2023/07/15 UP!
(ID:b19731980)
-
全くの素人ですが 和室をセルフリフォームしました もう…かれこれ…約20年… 物置と化した部屋。 片付けたりしてたけど やはり部屋としては...
続きを読む
-
-
サッパリ小鉢も腸活です!
2023/07/13 UP!
(ID:b19730575)
-
酢は積極的に摂りたいですね ほんのりの酸味の きゅうりと蒸し鶏のサッパリ和え ドレッシング和えほど濃くなく 酢の物ほど酸味強くなく サラダ...
続きを読む
-
-
塩パンの穴を活かしましょう
2023/07/12 UP!
(ID:b19729874)
-
塩パン美味しいね イオンのパン屋さんの塩パン 食べてたらポッカリ空洞 ニヤリと、ひらめいた バナナ… シンデレラフィット 塩パン+バナナ=...
続きを読む
-
-
おからマフィン
2023/07/11 UP!
(ID:b19729143)
-
お久しぶりの、おからマフィン イソフラボンも食物繊維も摂れて… そして、安い!! 財布と身体に優しいおから 小さいカップで焼けば オーブン...
続きを読む
-
-
お弁当記録
2023/07/10 UP!
(ID:b19728353)
-
梅雨時期ってこんなに暑かったかしら? 梅雨バテというのか?夏バテというのか? ってくらい言葉のチョイスも難しいね バテないように 何を一番...
続きを読む
-
-
レンチン茄子の煮浸し
2023/07/09 UP!
(ID:b19727609)
-
茄子の煮浸しをレンジで簡単に作りました 少しの油で済むのと コンロ前で付きっきりじゃなくていい 電子レンジ料理でサラバ汗だく調理です(笑)...
続きを読む
-
-
初挑戦の野菜の収穫
2023/07/08 UP!
(ID:b19726914)
-
家庭菜園、今年初挑戦の野菜 収穫できました 米茄子 緑の頭がチャーミングよね 花はつけど、実が付く前にポキンと折れる が続いていて… 何が...
続きを読む
-
-
スパム卵焼き
2023/07/07 UP!
(ID:b19726040)
-
暑くムシッとしてると 塩分がいつもより美味しいく感じる〜 スパムの卵巻きを作ったよ スパム、卵で巻いちゃうんだけど スパム、先にフライパン...
続きを読む
-
-
イカニラたま
2023/07/06 UP!
(ID:b19725397)
-
梅雨や夏の疲れ予防に 内側から元気を作りたいですね 暑いと冷たいものが嬉しいですが… 冷たくて甘いものは… 想像以上の甘さが加えられてるん...
続きを読む
-
-
網戸張替え
2023/07/05 UP!
(ID:b19724605)
-
網戸が破れたので 網戸張り替えました 案外簡単なんですよ そして用意するものも 替え網と、ゴ厶と、ヤル気だけ 道具は、ゴムを押さえるローラ...
続きを読む
-
-
プリン
2023/07/04 UP!
(ID:b19723839)
-
プリン作った〜 いくら卵が高騰してるとはいえ 確実に作ったほうが安い そして簡単なんだけど 腰が重いんだな… 買ったプリンの器(ガラスや陶...
続きを読む
-
-
サラミパン
2023/07/03 UP!
(ID:b19723028)
-
ピリッと、ブラックペッパーが効いたパン 作ってみた サラミとチーズの高加水80%のハードパン パリッとモチッとが美味しくて 大好きな高加水...
続きを読む
-
-
巻いて切るだけ あんぱん
2023/07/02 UP!
(ID:b19722327)
-
くるくる巻いて切った 切りっぱなし「あんぱん」 あんこがパサつくかと思ったけど 練りごま入れた オイリーな胡麻餡だからかな? パサツキもな...
続きを読む
-
-
座布団カバー
2023/07/01 UP!
(ID:b19721422)
-
最近めっきり裁縫してないなぁ… 使うものを作りたいので なかなか作りたいものもない ハギレや布も断捨離しようかと… これで何が作れる?と、...
続きを読む
-
-
サーターアンダギー
2023/06/30 UP!
(ID:b19720821)
-
サーターアンダギー作ってみた〜 輪っかドーナツは形作ったり 歪まないよう気を使ったり 気を遣う その点サーターアンダギーは 楽だ。 普通の...
続きを読む
-
-
家庭菜園★収穫
2023/06/29 UP!
(ID:b19719929)
-
家庭菜園。 遂に収穫!! チビキュウリからなかなか育たず 人工授粉してみたら育ってくれた。 ピーマン系は毎年一番に収穫出来てたのに。 葉っ...
続きを読む
-
-
ラストはお土産 北海道旅行⑦
2023/06/27 UP!
(ID:b19718987)
-
ラストはお土産編で 皆様の北海道土産と言えば…何でしょうか? 持って帰りにくいお土産ですが 持って帰ってきました 牛乳、飲むヨーグルト。 ...
続きを読む
-
-
小樽札幌 北海道旅行⑥
2023/06/27 UP!
(ID:b19718853)
-
ニッカウヰスキーの工場見学へ もちろん予約して行ったよ 予約はお早めに。すぐ埋まるよ 初めて入ったオルゴール館 かわいいね そして、想像通...
続きを読む
-
-
函館満喫 北海道旅行⑤
2023/06/27 UP!
(ID:b19718852)
-
五稜郭タワー 掴んでみたり摘んでみたり 父が歴史が好きだったり 母が資料など熟読するのだったり… 食の好みなど 子供として見る 父、母の顔...
続きを読む
ただいま募集中の「投稿テーマ」はこちら
もっと見る
↑あずさんの新着ブログ(29/304) | レシピブログTOP