【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

簡単!可愛いドレス型デコチョコ レシピ

簡単!可愛いドレス型デコチョコ
この記事をお気に入りに追加する おいしそう! 22
桃咲マルクさん
桃咲マルクさん
  •     夫  子ども  友達
  •    誕生日 飲み会やパーティ バレンタイン
形が可愛いからとても喜んでくださり驚きました!凄く簡単なので悪い気がしたほどです(笑)
  • 調理時間:515
  • 人数:5人以上分

料理紹介

洋生チョコを使い簡単に湯せんで溶かすだけで
型抜きチョコが出来ます。型があれば簡単なのに豪華に見えます。口どけが凄く滑らかなんです!

材料

  1. 洋生チョコ(ミルク・ホワイト 各50g
  2. デコチョコペン・デコ飾り 適宜(今回はピンクと水色のペンです)
  3. ペパーミント 小さじ半分
  4. カルダモン 少々

作り方

  1. 1.

    湯煎で簡単に出来ます!
    洋生チョコをそれぞれミルクとホワイトチョコを用意します。湯煎で溶かします。
    ミルクにはペパーミントを入れて、ホワイトチョコにはカルダモンを入れて混ぜます。
    (今回は1gの計量スプーンの4分の1入れました)
    (1つずつしないと固まります!)

  2. 2.

    今回は市販のドレス型を使いましたが、その中のリボン部分にデコチョコペンで先に流して冷蔵で固めます。固まれば1のチョコを入れて固めるだけ。

  3. 3.

    型からシリコンだと綺麗に外れます。
    上からデコチョコペンで模様を書いたりします。いろいろ作ると楽しいですよ。

ワンポイントアドバイス

洋生チョコだと温度管理とか必要なく
湯せんで溶かすだけで簡単に口どけの良い
型抜きチョコが出来ます。融点の低いものだとさらに口どけが柔らかです。必ず水分(お酒やミルクなど)を入れないで下さい。チョコが固くなります。

記事のURL:

バレンタインレシピコンテスト2014|レシピブログ
このレシピはバレンタインレシピコンテスト2014|レシピブログに投稿されました!
  • (ID: r708865)
  • 2014/02/07 UP!

他のチョコのレシピ(43,999件)

コメントを書くにはログインが必要です。ログインする>>

このレシピに関連するカテゴリ

↑簡単!可愛いドレス型デコチョコ | レシピブログTOP