- はなばなさんのmyレシピブック
-
今日の足あと 0ポチッ!
足あと

-
-
ジョグジャカルタ☆バードマーケット後編
2012/05/26 UP!
(ID:b12277238)
-
バードマーケット前編 バードマーケット中編 *このブログを見て「行こう!」と思った奇特な 方は「鳥インフルエンザ」など色々な状況を 踏まえ...
続きを読む
-
-
ジョグジャカルタ☆バードマーケット中編
2012/05/26 UP!
(ID:b12277237)
-
バードマーケット前編 *このブログを見て「行こう!」と思った奇特な 方は「鳥インフルエンザ」など色々な状況を 踏まえて、自己責任でお願いい...
続きを読む
-
-
ジョグジャカルタ☆バードマーケット前編
2012/05/26 UP!
(ID:b12277236)
-
旦那さんは幼い頃に小さい鳥を飼って いたそうです。 私は母が鳥嫌いなので私も苦手。 *母が幼い頃に買っていたチャボに つつかれてから鳥恐怖...
続きを読む
-
-
ジョグジャカルタ☆マリオボロ通り
2012/05/26 UP!
(ID:b12277235)
-
ジョグジャカルタの繁華街。 マリオボロ通り。 昔はマルボロ通りと呼ばれていたそうです。 原付、馬車、ペチャ(人力車)、自動車。 そして人。...
続きを読む
-
-
ジョグジャカルタ☆ハイヤットリージェンシー
2012/05/26 UP!
(ID:b12277234)
-
今回のお宿はハイヤット。 とても広い。 プールもあって。 ゴルフ場もある。 朝ごはんは。 まぁまぁ。 夜のラマヤナ舞踏ショー。 ちゃんと最...
続きを読む
-
-
ジョグジャカルタ☆ルマスレマン
2012/05/26 UP!
(ID:b12277233)
-
ルマスレマンで洋食。 王族のお屋敷なんですって。 ホテルでもあります。 お食事のお写真は無いざますよ。 お肉とお魚を選べて。 旦那さんがお...
続きを読む
-
-
ジョグジャカルタ☆ムラピ山
2012/05/26 UP!
(ID:b12277232)
-
今回の旅用に素敵なトレッキング靴を 買った私ですが。 *足太いな。 山はノーマークです。 旅行をしていて分かったことは。 私は市場、構造物...
続きを読む
-
-
ジョグジャカルタ☆ボロブドゥール遺跡
2012/05/25 UP!
(ID:b12274349)
-
メインイベントのボロブドゥール遺跡。 朝3:30起き。ホテル4:00出発。 遺跡近くのマノラマホテルで腰巻レンタルして もらい。 いざ! ...
続きを読む
-
-
ジョグジャカルタ☆ボコの丘
2012/05/25 UP!
(ID:b12274348)
-
プランバナン寺院を一望できるボコの丘。 車で小山を登り。 駐車場付近のレストランからの眺め。 遠くにプランバナンがぴょこんと見えます。 実...
続きを読む
-
-
ジョグジャカルタ☆プランバナン寺院
2012/05/23 UP!
(ID:b12267687)
-
インドネシアはたくさんの島々からなる国。 観光で有名なバリ島はヒンドゥー教。 ジャワ島は首都ジャカルタがある島。 今回はその島にあるジョグ...
続きを読む
-
-
ジョグジャカルタ☆普通の市内観光
2012/05/23 UP!
(ID:b12267686)
-
も 今回の旅はツアー。 朝起きてガイドさんにあったら後は 全部おまかせ。 らくちんー クラトン(王宮) あっかんべー。 歯がしっかりしてい...
続きを読む
-
-
ただいまー!と昨日の日食
2012/05/22 UP!
(ID:b12263898)
-
5/17から5/21までインドネシアの ジョグジャカルタへ旅行していました。 昨日の朝7時ごろに成田に到着。 曇りでがっかりしながらも。 ...
続きを読む
-
-
なんでだろうね
2012/05/13 UP!
(ID:b12231036)
-
ばらばらで寝てたのに。 気がついたら。 くっついて。 バクスイ。 よく寝てる! 明日仕事がんばるわー。
続きを読む
-
-
ごはんもパンもない日の朝食
2012/05/13 UP!
(ID:b12231035)
-
朝からご飯を炊くのは手間で。 昨日パンを買っておくのを忘れてしまい。 今朝はドーシーヨー 冷蔵庫を見たら冷凍の角煮まんがあったので。 それ...
続きを読む
-
-
鬼おろしにはまってる!
2012/05/12 UP!
(ID:b12231034)
-
御茶ノ水の帰りに「からあげのジョー」という お店で唐揚げを買って。 それに。 大根の鬼おろしを山盛り。 のっけてみたの。 おーいーしー そ...
続きを読む
-
-
今日のおでかけは御茶ノ水
2012/05/12 UP!
(ID:b12231033)
-
今日は電車に乗って御茶ノ水へ。 何があるのかは来月お知らせできる。 かな ふふ。
続きを読む
ただいま募集中の「投稿テーマ」はこちら
もっと見る
↑はなばなさんの新着ブログ(55/85) | レシピブログTOP