☆楽豆☆さん
2013/12/07 UP!
こんにちは♪山本リコピンさん♪可愛いですね~こういう盛り付けイイですね♪本当に盛り付け上手でやんす♪エリンギって存在価値そんなに高くないの~???うちではそういういい位置づけよ~?あの食感もさることながら美味しいですよね~???大好きよ♪そうそう、かぶもいいわ~♪好き好き♪
お返事: 立て続けにスイマセン^^;いえいえ~切ってお皿にのせただけです^^;楽豆さんのお宅もエリンギの存在価値は高いですか!!私が思ってるほどエリンギって影薄くなかったのですね!!よかった~♪食感も味も美味しいですよね!!
ジュンジュンさん
2013/12/07 UP!
山本リコピンさん、おはようございます!これ、めちゃくちゃ可愛いですねー!私、蕪のこの茎をちょこんと残した姿が大好きなんです^^蕪とエリンギがお皿に盛られている姿も、瓶に詰められた姿も超可愛いです!!持ち運び方もとても参考になります^^ぜひ作ってみたいですー!
お返事: ジュンジュンさん、お返事が遅すぎてごめんなさい~!!そうなのです~!!カブの茎付きな、ちょこんとした姿!私も大好きなのです!!癒されますよね~ってのはちょっと言いすぎかもしれませんが(笑)とっても簡単なので、ぜひぜひです♪
ryujis 杉村 龍児さん
2013/12/07 UP!
山本さんバーニャ・カブ美味しそうですオレオチーズケーキを小さく切って楊枝を刺してフィンガーデザート オシャレです
まさひさん
2013/12/07 UP!
山本リコピンさん、おはようございます♪(*'ω'*)バーニャカウダってパーティーにもってこい!!ですよね~~(^^♪僕もエリンギ愛好家なので、エリンギ大好き倶楽部に入会します!!笑
お返事: masahiroさん、お返事が遅すぎてごめんなさい!!バーニャカウダ、何かと使えますよね♪masahiroさんもエリンギ愛好家ですか?!では、ぜひぜひエリンギクラブに!まずは書記あたりでよろしいでしょうか(笑)
↑クリスマスや持ち寄りに♪即席バーニャカウダ風の運び方と、ひとくちチーズケーキ by 山本リコピンさん | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!TOP