- MAKIKOさんのmyレシピブック
-
今日の足あと 0ポチッ!
足あと

-
-
練り切り 卒業
2025/03/06 UP!
(ID:b20133507)
-
「私達は卒業します。輝かしい明日に向かって‥」 卒業式の時にみんなで唱和したセリフを懐かしく思い出しました。 卒業式の季節ですね。 中日文...
続きを読む
-
-
時を超えて
2025/03/05 UP!
(ID:b20132891)
-
壁の燭台が、静かに空間を照らしている。 揺らめくように見える灯りは、 まるで過去の祈りが今もそこに生き続けているかのようだ。 奥の聖母子の...
続きを読む
-
-
なばなの里 ベゴニアガーデンのお花達
2025/03/04 UP!
(ID:b20132165)
-
津中日文化センター、鳴海中日文化センターで 和菓子の練り切り教室を開催しております。 手のひらに乗る小さな菓子に、日本の美しい風景を描いて...
続きを読む
-
-
なばなの里 ベゴニア
2025/03/03 UP!
(ID:b20131555)
-
三寒四温。 昨日のぽかぽか陽気につられて 庭に出て、積雪の重みで潰れてしまった草木の手入れをしました。 体感的には4月頃のように感じられま...
続きを読む
-
-
人生の剪定
2025/03/02 UP!
(ID:b20130846)
-
私ですら枯らさずに育てることができるのだから ペチュニアは、驚くほどたくましく育つ花。 でも違う…。 プロの手によって仕立てられたペチュニ...
続きを読む
-
-
和菓子の練り切り ひなまつりイベント
2025/03/01 UP!
(ID:b20129855)
-
夜明け前、一人で菓子を作る時間は 私にとって何物にも代えがたい大切な時間です。 今日は名古屋の鳴海中日文化センターで 練り切りのひなまつり...
続きを読む
-
-
なばなの里 フクシア
2025/02/28 UP!
(ID:b20129628)
-
なばなの里、ベゴニアガーデンのフクシア。 温室なので冬でもかわいいお花でいっぱい(*'▽')。 心もぽかぽかになります。 津中日文化センタ...
続きを読む
-
-
練り切り バレンタイン
2025/02/27 UP!
(ID:b20129627)
-
バレンタインはどのように過ごされましたか? 若い頃は…本命チョコ、義理チョコの2種類で、 義理チョコを会社の人に配るみたいな日でしたが、 ...
続きを読む
-
-
ワイン会開催のご案内
2025/02/19 UP!
(ID:b20124133)
-
今のところ9名のご参加です。 あと3名様のご予約お待ちしています。 津中日文化センター、鳴海中日文化センターで 和菓子の練り切り教室を開催...
続きを読む
-
-
ドレスケーキ特集3
2025/02/16 UP!
(ID:b20122273)
-
ドレスケーキシリーズ。 お客様に作っていただいたのを中心に 投稿してみます。 津中日文化センター、鳴海中日文化センターで 和菓子の練り切り...
続きを読む
-
-
ドレスケーキ特集2
2025/02/15 UP!
(ID:b20121731)
-
赤いケーキは、クリームをグラデーションにしています。 ブルーのケーキはマーブル模様のマカロンを作って貼っています。 土台は植物性生クリーム...
続きを読む
-
-
ドレスケーキ特集1
2025/02/14 UP!
(ID:b20121188)
-
一時期プリンセスケーキを作りまくっていて、左側の女性のピックは 特注で描いてもらったものです。 その後、ディズニーのピックが 100均でも...
続きを読む
-
-
牡蠣のシークワーサー風味
2025/02/12 UP!
(ID:b20120068)
-
牡蠣のシークワーサー風味のレシピを投稿してみます。 津中日文化センター、鳴海中日文化センターで 和菓子の練り切り教室を開催しております。 ...
続きを読む
-
-
マカロン教室をさせていただきました
2025/02/11 UP!
(ID:b20119383)
-
マカロン教室に3名お越しくださいました。 マカロンはどれ程失敗して、できるようになったことか(;´∀`)。 表面はさっくり、下側はしっとり...
続きを読む
ただいま募集中の「投稿テーマ」はこちら
もっと見る
↑MAKIKOさんの新着ブログ(4/210) | レシピブログTOP