美味しそうで♪
思わず食べたくなる、家でも楽しみながら作れそうな料理レシピ参考にさせて頂いてす。また、Tomboさんのレシピ楽しみにしています♪
by やちゃmaruさん2012/06/23 UP お返事:やちゃmaruさんへ
こんにちは。
コメント、ありがとうございます。
楽しんで作って頂けたら、とても嬉しいです。(^^)
宜しくお願いします。
また、色々ご教示ください。
by ebichanさん2011/08/23 UP お返事:ebichanさん、こんにちは。
フライパンの手入れが行き届いていれば、いつでも綺麗なオムレツが焼けますよね!?プロは大抵、オムレツは専用のフライパンで焼いている筈ですよ。
(^^)
鉄製のフライパンに汚れがこびり付いたら洗剤や水で落すのではなく、強火で汚れを焼き落すのがプロの常識になっています。フライパンの鉄そのものが真っ赤になるほど焼いて落します。そのまま少し冷ましてからたわしで水洗いし、直火にかけて乾燥させます。これで新品のフライパンに生まれ変わります。焼いて直ぐに水をかけると変形する事があるので、その点だけは注意が必要です。
ありがとうございました。
by ebichanさん2011/08/21 UP お返事:ebichanさん
つなぎ目が上に向く所までは上手く出来ているのですか?素晴らしい!!じゃあ、昨日の採点は95点に訂正です。(^^;
皿に移す時が上手くできないのですか?それなら右手に持ち替えたフライパンの淵を左手の皿の中央にくっつけて一気に裏返すと形を保ったままで移せると思いますよ。
皿の上で少し形が崩れているようならキッチンペーパーを被せて両手で形を整えると良いですよ。
これはプロも良く使う裏ワザです。(笑)
ebichanさんのオムレツが上手く出来ますように・・・