豚肩スペアリブと大根と鶉の卵の煮物
料理紹介
豪快に骨付きの豚肩スペアリブが入った煮物です~☆
材料
- 骨付き豚肩スペアリブ 300g程
- 大根 2cm分程
- うずらの卵(茹でて殻を剥いておく) 5~6個
- ねぎ 4~5cm
- しょうが 2~3片程
- 酒 大さじ1
- みりん 大さじ1
- 濃口醤油 大さじ2
- 水 4~5カップ
作り方
- 1.
大根は5mm厚位の半月切りにして、生姜は軽く皮を削いで厚めの細切りにして、ねぎは5mm幅位の斜め切りにする。
- 2.
鍋に豚肩スペアリブ・大根を入れてアクをとりながら煮て、生姜・葱も加えて大根が柔らかくなるまで煮る。
- 3.
酒・みりん・醤油・うずらの卵も加えて落し蓋をして水気が半分位になるまで煮て一度冷まして、煮直して煮含ませて仕上げる。
ワンポイントアドバイス
煮てでるアクはしっかりとっておくと、より美味しくいただきやすいです~☆一度冷まして煮なおして味を煮含ませるとより美味しくいただきやすいです~♪
記事のURL:
- (ID: r1046310)
- 2016/04/18 UP!
感想コメントは受け付けていません
ごちレポは受け付けていません