【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

サーモンとクリームチーズのコロッケ レシピ

サーモンとクリームチーズのコロッケ
この記事をお気に入りに追加する 13 おいしそう! 2
shokoさん
shokoさん
  • 調理時間:1時間以上
  • 人数:2人分

料理紹介

クリームコロッケのホワイトソースは別に作らない、フライパン一つで作ります。
クリームチーズとレモンがサーモンの臭みを消してくれますよ♪

材料

  1. 生サーモン 1切れ
  2. 玉葱 1/2個
  3. クリームチーズ 50g
  4. 牛乳 カップ1(要調整)
  5. 薄力粉 大さじ4(要調整)
  6. バター 20g
  7. 塩(ハーブ塩)胡椒 適量
  8. あればカルダモン・タイム 少々
  9. 白ワイン 少々
  10. レモンの搾り汁 1/6個分
  11. ガーリックパウダー 少々
  12. コンソメ顆粒 小さじ1
  13. フライ用のパン粉・薄力粉・溶き玉子 適量

作り方

  1. 1.

    サーモンは1㎝角に切り、白ワインとハーブ塩で下味をつけておく。玉葱はみじん切りにする。

  2. 2.

    玉葱のみじん切りをバターでしんなりするまで弱火で炒め、薄力粉を少しずつ加えていく。

  3. 3.

    薄力粉が全体に馴染んだら、サーモンを加え表面の色が変わるまで弱火で炒める。さっと1分程度。

  4. 4.

    牛乳を少しずつ加え、ここで味付け。塩コショウ・顆粒コンソメ・カルダモン・タイム・ガーリックパウダーを加え味を整える。

  5. 5.

    レンジでやわらかくしたクリームチーズを加え全体に溶けてるまで混ぜる。(固くなるので、火を止めて混ぜてもいいです。

  6. 6.

    最後にレモンの搾り汁を加える。

  7. 7.

    容器を移し、粗熱をとり、冷蔵庫で冷まし、丸め安くする。

  8. 8.

    後はコロッケ同様、薄力粉、溶き玉子・パン粉の順に衣をつけ、170度の油で揚げる。

  9. 9.

    完成!

ワンポイントアドバイス

火加減でコロッケのタネが固くなる場合は牛乳で固さを調整してください。
コロッケは2、3個ずつ揚げた方が油の温度が急激に変化せずパンクしにくいです。

記事のURL:

  • (ID: r1045261)
  • 2016/04/18 UP!

他のサーモンのレシピ(19,036件)

コメントを書くにはログインが必要です。ログインする>>

このレシピに関連するカテゴリ

↑サーモンとクリームチーズのコロッケ | レシピブログTOP