【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

みにぎらずwです☆ レシピ

みにぎらずwです☆
この記事をお気に入りに追加する おいしそう!
ひまわりさん
ひまわりさん
  • 調理時間:515

料理紹介

おにぎらずってウチではちょい大きい×××ので、ちょいミニサイズの、みにぎらずwを☆具がたっぷり!の、おにぎらず♪♪が、ランチボックスにもぴったり収まる、食べきりやすい大きさになります☆

材料

  1. 全形海苔(塩付き)  1枚
  2. ほかほかごはん  お茶碗1杯×2
  3. お好きな具材  適量

作り方

  1. 1.

    海苔は、縦(長辺)方向に半分に切り、ラップを敷いた上に横長におく。右端2cmを残し、ごはん1杯分を広げる。

  2. 2.

    左側半分に具材を乗せたら、右側の海苔をラップごと折り畳むように重ね、ごはんの付いてない部分を、向かいの海苔に巻き付ける。

  3. 3.

    しっかりラップし、上下もきっちり包む。海苔がしっとりすればラップごと切り分ける。出来上がり☆(photoは唐揚げマヨ)

  4. 4.

    photo手前:生姜焼き&茹でキャベツ
    photo奥:豚キムチ&うずらの目玉焼き&小口ねぎ

ワンポイントアドバイス

*上下は、ごはんが見えてても盛り付けたら見えない場所なので大丈夫w。もし気になるようなら、上下の端にもごはんを敷かないでみてね☆

記事のURL:

  • (ID: r1037920)
  • 2016/04/13 UP!

他の海苔のレシピ(36,445件)

コメントを書くにはログインが必要です。ログインする>>

このレシピに関連するカテゴリ

もっと見る>>スペシャル企画
HOT TOPICS

↑みにぎらずwです☆ | レシピブログTOP